働くシンママ、みやもっちです('∇')こんばんは!


先日、玄関にマスクストッカーを作成したという記事をアップしたのですが、

(⬇以下の日記です。参考までに…🙂)


(家にあった)100均ボックス&ネオジム磁石で洗面所のゴミ箱問題も解決しましたヽ(´▽`)ノ✨


今までのゴミ箱は、洗面台の脇に小さいのを置いてあったのですが、水飛沫が飛んだり、掃除の時にどかしたり、地味に面倒でした😓


なので…⬇



洗面台の横にある洗濯機にネオジム磁石でくっつけることに(´ー`)!
ボックスはダイソーのだったかな…🤔?
けっこう前に買ってあった物なので、ハッキリせず…😓ごめんなさい。
ただし、裏がまっすぐであれば、磁石でピッタリくっつきます( ̄▽ ̄)なので、なんでもok~



⬆相変わらずセロテープが雑。



洗面所のティッシュケースも、セリアのケースが買えたので、
やっと浮きました( ̄▽ ̄)長かった…。
(ケースの白が全然売っていなくて、ラス1のを見つけて買いました。ブラックはけっこう売ってた…)




さて、ゴミ箱つながりで我が家の台所のゴミ箱も紹介しようと思います。


台所のゴミ箱って難しいですよね😰
ある程度大きさはほしいけど、大きいゴミ箱は場所とるし…。
かといって、小さいのだとゴミ捨て頻度が半端ないし、
汚れたら洗わないといけないし…。


更に我が家はマンションなので、台所がそんなに大きくないんです(~_~;)
大きいのがいいけど、場所とるゴミ箱は置きたくない。


その結果……⬇




( ̄▽ ̄)ランドリーwwww



ランドリーバッグを代用しているのです°・(ノ▽`)・°・

⬇これです。
 


購入当時は、次に良いゴミ箱が見つかるまでの『つなぎ』で代用品として買ったのですが、使い勝手が良いのでそのままずっと使っています😅


・値段が安い
(カラーや大きさでお値段が変わるかもですが、概ね2000円前後)
・容量が大きい(上は125Lまであるみたいです。私は82L)
・パンパンに詰められる
(容量が大きい=袋いっぱいまでゴミが貯められます( ̄ー ̄))
・汚れたら洗えば良い
布なので、臭いなどがついたら、たたんで水洗いすればOK。
軽い汚れは水拭きでイケる。

・捨てる時に粗大ゴミにならない
これ、けっこう大事かも……🤔
たためばコンパクトになるので、廃棄が楽。
理想のゴミ箱に出会ったら、すぐ仕舞える!w


1年以上使っていますが、多少ヘタっても自立しています('∇')
ゴミが少ない時はゴミ袋を洗濯ばさみで止めます( ̄ー ̄)


ただ、唯一気になる点が……😱💦

それは、

蓋が無いこと。


ゴミ箱は蓋絶対!!という方は、無理です。
あと、生ゴミだとたぶん臭いがすると思います。

(我が家はディスポーザーで生ゴミ処理をするので、生ゴミは基本出ません)

ディスポーザーがある家で、
キッチンが狭くて、
ゴミ箱は蓋無くてもいいよ🎶

って方には、オススメです😅
(私は逆に蓋が無いほうが、ポンポン入れられるので良いです)



ちなみに、




瓶&缶&ペットボトルは奥のプラスチック製ゴミ箱にまとめて入ってます😅
マンションのゴミ捨て場にまとめて持って行って、向こうで分別して捨てるので、家では分けません。





⬆更に、洗濯物カゴもこれです
(1番上にたたんであるやつです💦たたみ方……😰)

洗濯物を干す時にしか使わないので、普段はたたんでいます。

台所のは汚れが目立たないようにダークグレー。
洗濯物用は、グレーかな。


82Lなら1枚1600円くらいなので、
ヘタったらまた買えばいいやーと使っていますが、
1年半たってもまだ現役です( ̄ー ̄)


先ほどAmazonを見たら、
同じシリーズでワイヤーがついていてヘタらなそうで、かつキャスターつきのがありましたΣ( ̄□ ̄)!




ちょっとどうしようか迷ってますが……🤔
もう少し検討しようと思います。


ありがとうございましたヽ(´ー`)ノ


⬇みやもっちのROOMです。参考になればと、なるべくオリジナル写真込みで投稿しています。