働くシンママ、みやもっちですヽ(´ー`)ノ✨こんにちは。
今日は、ワークマンさんの
トレンドモックECO
について書きたいと思います。
思えば、今年の冬にモックシューズについての記事を読んでから、私のワークマンライフが始まったんだった…💧
⬆現在は自分用に3足所有(´ー`)
右の黄色は、2021年モデルですが、
先日店舗に行ったところ、ダンボールにたくさん入っているのを見かけたので、在庫はある様子。
1番定番のブラックが、本当に出会えなくて……°・(ノД`)・°・
やっとこの間GETできたのでした!!
やはり黒が一足あると使いやすい!!
一足1500円なので、
カラバリ揃えても4500円……( ̄ー ̄)普通の靴一足買うより安いわ……💧
では、写真投下しますねーヽ(´ー`)ノ
つま先も、剥げたりとかは今の所無さそう。
左:M
右:SS
今年は息子(小学3年生、9歳 足のサイズ22cm)用に、
SSサイズ(22.5cm~)のブラックも買いました。
左Mサイズと比べると一回りミニですね(’∇’)
体育がある日は履いていきませんが、
靴紐がなくスポッと履けるので、気に入ったようです。
ちょっと公園に遊びに行ったりするときも履いて行っています。
履いた時の第1の感想は、
フカフカしてる
軽い
ですね( ̄▽ ̄)
靴による締め付けがあまりないので、
色んな人に履きやすい一足だと思います。
私は以前、これを履いて1日高尾山観光に電車で行きましたが、
足が痛くなることはありませんでした。
(登山ではなく、ケーブルカーでの観光です)
このトレンドモック以外にも、
火の粉に強いキャンパーモックや、
かかとが無いタイプのスリッポンなどもありますが、
私はやはりトレンドモックが1番しっくりきます。
(かかと無しタイプはどうしても近所までしか使えないし、キャンプしないし…💧)
トレンドモックもかかとを踏んで、スリッポンとして履くこともできますが、
意外とかかとがしっかり作られているので、踏んでしまうのがもったいなく?いつもしっかり履いています(°∇°;)
気分やコーデに合わせてカラーを選んでもいいし、
私は職場に一足置いておこうかなと思ってます。
雨の日にレインシューズで通勤した時などに、いちいち靴を持って行くのは面倒ですしね🤔
とにかくお値段1500円というのがありがたすぎる一足ですヽ(´ー`)ノ
ありがとうございましたヽ(´ー`)ノ✨
⬇みやもっちのROOMです。参考になればと、なるべくオリジナル写真込みで投稿しています。
