鮎釣行No.1 (^ー^)ノ三面川 | あさたーの日々徒然なるままに

あさたーの日々徒然なるままに

自身の記憶と記録のため釣りの事をブログに書いています(^ー^)ノ






東北地区の鮎釣り解禁は殆どの河川が7月1日、あと6日程で解禁を迎える訳だが我慢出来ずに釣友K氏&F氏とともに北陸へ遠征釣行を決行
(^ー^)ノ











遠征先は6月25日に鮎釣り解禁となる新潟県村上市を流れる三面川、金曜の夜から車を走らせ350キロの大移動で到着
(;^_^A











解禁日の入れ掛かりを期待して開始したものの曇り空に気温も上がらず水温も低いまま低調なスタート、釣友はポツリポツリと数を重ねるも私はサッパリ
(;>_<;)











昼になってもペースは上がらずポイント探しの旅へ出発、別動していた釣友グループ宮城のB氏&山形のO氏を表敬訪問しつつ情報収拾するも何処も状況は変わらない様子
f(^ー^;











別動の釣友グループと別れポイントを探して歩くも解禁日とあり各ポイントは満員御礼、期待せず空いていたポイントに入川すると陽射しが射し込み活性が上がったのか入れ掛かりもあり午前中の不調を挽回成功
(v^ー°)











解禁日としては数に多少の不満は残るものの今季初となる鮎釣りを満喫
(^ー^)b











釣行を終了し宿にチェックインをして入浴を済ませ遠征釣行のもうひとつの楽しみ夜の部をスタート
(^^)/\(^^)











釣りの話と地物の海産物を肴に過ぎる時を忘れてしまう程
(^_^ゞ











長距離移動と釣行の疲れから宴が御開きになって布団に横になったら気付けば翌朝って具合な訳でして
(^^;)ゞ











2日目は釣りはナシとし帰路方面へ向けてスタート、寄り道しながら朝から海鮮丼なんかを食べてみたり
f(^ー^;











山形の釣友T氏の家りに寄り道して自家栽培の名産を頂いたり
(*´∀人)











またまた寄り道して釣友S氏の所へ連絡もなく行ってビックリさせてみたり
f(^ー^;











昼には名物である肉そばの有名店に行って行列に並んでみたり
(^_^ゞ











そんなこんなで遠征釣行を大満喫して休日の2日間が終了
( ´∀`)/~~