築40数年の我が家。

住み始めてから10年ちょっと…。

鉄筋コンクリートの家なのですが雨漏りがハッ

屋根の防水工事をやる事にしたので、あわせて外壁塗装もする事にしましたニコニコ

なかなかの大金が吹っ飛びますが…

外壁の色が変わって綺麗になるのは楽しみです音譜


やっとほぼ工事が終わりましたが、まだ足場が

かかっているので全体的な仕上がりが見る事が出来ないんですよね知らんぷり


工事中、色々な職人さんが外で作業をしていた訳ですが毎日のように大きな声で怒られている人がいて落ち着かないネガティブ


お店とかでも新人さんだったり、たまにお客様の前でもめっちゃ怒られている時とかあるじゃないですか?


自分が怒られるのはもちろん嫌ですが、人が怒られているのを聞くのもすごく苦手ですショック




猫達も何事だ!?

って窓から見たりしていましたが、眠たくなったら押し入れの中とかそれぞれお気に入りの場所で寝ていました黒猫猫



黒猫の保護主さん、とても良い人で時々おやつの差し入れを持って来て下さったり、気にかけてくれているのですが…


黒猫、完全に忘れたのか覚えていて逃げているのかダッシュ残像くらいしか姿を見てもらえません驚き


保護している時から病院や譲渡会に連れて行くので、警戒されてご主人のほうに懐いていると言ってたので…


そんな警戒心の強い黒猫なので隠れて出てこなくなるかと思いましたが、普通に窓から監督していました凝視

でも不意に作業している人が通ったのにビックリして私の足に飛び降りた時があってザックリ流血しました不安


猫は知らない人も大丈夫なタイプなので、いつもと変わらず過ごしていますにっこり


せっかく外側が綺麗になるので、窓や家の中も綺麗にしようと思って、ちょっとずつ作業中ですひらめき電球




とりあえず照明を新しいものにひらめき電球

10年前よりLEDシーリングライト安くなっていますね。

すごくコンパクトなのに明るさも同じくらいで、色や明るさの調節も出来ます飛び出すハート

リモコンも付いていますが、スマホからも操作が出来るので寝る前なんかに便利なんじゃないかな?

あと常夜灯モードが間接照明になりムーディでオシャレな雰囲気ですニコニコ


壁紙や襖なんかもちょっとずつDIYしていく予定ですチョキ