千秋楽 さよなら床寿編
いよいよこの日が来ちゃいました。
最後の場所、横綱の大銀杏を寿さんが結う姿が見れなかたったのは本当に残念
千秋楽パーティーでは横綱が完全プロデュースして床寿さんお別れセレモニーをパーティーの途中で行いました!
お別れセレモニー自体も床寿さんには内緒でしたが横綱が用意したサプライズは4つあり、どれも床寿さんを驚かせるました。
サプライズ1
床寿さんが大銀杏を結って記憶に残る三人のパネル写真!もちろん寿さんが頭を結って居る写真
千代の富士、小錦、朝青龍。
サプライズ2
その三人からの手書きの色紙と、床寿さんが大ファンの演歌の大御所、北島三郎さんからメッセージ入り色紙。
サプライズ3
フジテレビのアナウンサーさきさかさんにお願いして仮想の取り組み朝青龍対千代の?の実況
朝青龍寄り切って勝ち~名人床寿の結ったマゲは乱れる事もなく~見たいな感じで
そして最後サプライズ4
横綱がデザインした孔雀の花 これ噂では?十万円もしたそうで…
後、200本のバラの花びらを舞台から出口まで撒いて花道を作り最後を演出して。


最後の場所、横綱の大銀杏を寿さんが結う姿が見れなかたったのは本当に残念

千秋楽パーティーでは横綱が完全プロデュースして床寿さんお別れセレモニーをパーティーの途中で行いました!
お別れセレモニー自体も床寿さんには内緒でしたが横綱が用意したサプライズは4つあり、どれも床寿さんを驚かせるました。
サプライズ1
床寿さんが大銀杏を結って記憶に残る三人のパネル写真!もちろん寿さんが頭を結って居る写真

千代の富士、小錦、朝青龍。
サプライズ2
その三人からの手書きの色紙と、床寿さんが大ファンの演歌の大御所、北島三郎さんからメッセージ入り色紙。
サプライズ3
フジテレビのアナウンサーさきさかさんにお願いして仮想の取り組み朝青龍対千代の?の実況
朝青龍寄り切って勝ち~名人床寿の結ったマゲは乱れる事もなく~見たいな感じで
そして最後サプライズ4
横綱がデザインした孔雀の花 これ噂では?十万円もしたそうで…
後、200本のバラの花びらを舞台から出口まで撒いて花道を作り最後を演出して。


横綱とお出かけ!!
先日、横綱と温泉治療に行って来ました。
治療と行っても知り合いの方に紹介して頂いた福岡の近場の日帰り温泉でした。
肘の具合は、まだまだ本調子では無いものの治療に行ったり筋トレしたりプールで、みっちり泳いで見たり来年の?場所には間に合わせる様に進めています。
そうそう日帰り温泉の帰りに無形文化財に指定されてる小森草木染め工房に横綱と寄って帰ってきました!
小森さんは、いつも横綱に帯を提供して下さる方で、横綱が画面に写る時にしている帯は、ほぼ小森さんの工場で作られた物なんです。なかなかユニークな帯も頂いててルイヴ〇トンをもじって横綱風にした帯とかモンゴルの国旗が入った帯だったり本当に技術が高い帯ばかり頂いてて感謝しきれない位です。

たまたま工場の2階に落語用の席に座り落語家さん気分の横綱

治療と行っても知り合いの方に紹介して頂いた福岡の近場の日帰り温泉でした。
肘の具合は、まだまだ本調子では無いものの治療に行ったり筋トレしたりプールで、みっちり泳いで見たり来年の?場所には間に合わせる様に進めています。
そうそう日帰り温泉の帰りに無形文化財に指定されてる小森草木染め工房に横綱と寄って帰ってきました!
小森さんは、いつも横綱に帯を提供して下さる方で、横綱が画面に写る時にしている帯は、ほぼ小森さんの工場で作られた物なんです。なかなかユニークな帯も頂いててルイヴ〇トンをもじって横綱風にした帯とかモンゴルの国旗が入った帯だったり本当に技術が高い帯ばかり頂いてて感謝しきれない位です。

たまたま工場の2階に落語用の席に座り落語家さん気分の横綱

今日この頃
場所が始まって二日、横綱の様子は…
帰国して二日間、稽古場におりてみたものの、久々で嬉しくて体動かし過ぎたらしく、また肘に痛みが出たので稽古場には行かずに昼は肘に負担がかからない様に筋トレ。その後、針治療。夜は、散歩。見たいな感じで、この頃を過ごしてます。
肘の痛みが落ち着けば、また稽古場におりる予定では、いる見たいですが。
この先の治療に付いては、つぎに稽古場におりた時に親方と相談して決める予定です。
帰国して二日間、稽古場におりてみたものの、久々で嬉しくて体動かし過ぎたらしく、また肘に痛みが出たので稽古場には行かずに昼は肘に負担がかからない様に筋トレ。その後、針治療。夜は、散歩。見たいな感じで、この頃を過ごしてます。
肘の痛みが落ち着けば、また稽古場におりる予定では、いる見たいですが。
この先の治療に付いては、つぎに稽古場におりた時に親方と相談して決める予定です。