横綱とお出かけ!!
先日、横綱と温泉治療に行って来ました。
治療と行っても知り合いの方に紹介して頂いた福岡の近場の日帰り温泉でした。
肘の具合は、まだまだ本調子では無いものの治療に行ったり筋トレしたりプールで、みっちり泳いで見たり来年の?場所には間に合わせる様に進めています。
そうそう日帰り温泉の帰りに無形文化財に指定されてる小森草木染め工房に横綱と寄って帰ってきました!
小森さんは、いつも横綱に帯を提供して下さる方で、横綱が画面に写る時にしている帯は、ほぼ小森さんの工場で作られた物なんです。なかなかユニークな帯も頂いててルイヴ〇トンをもじって横綱風にした帯とかモンゴルの国旗が入った帯だったり本当に技術が高い帯ばかり頂いてて感謝しきれない位です。

たまたま工場の2階に落語用の席に座り落語家さん気分の横綱

治療と行っても知り合いの方に紹介して頂いた福岡の近場の日帰り温泉でした。
肘の具合は、まだまだ本調子では無いものの治療に行ったり筋トレしたりプールで、みっちり泳いで見たり来年の?場所には間に合わせる様に進めています。
そうそう日帰り温泉の帰りに無形文化財に指定されてる小森草木染め工房に横綱と寄って帰ってきました!
小森さんは、いつも横綱に帯を提供して下さる方で、横綱が画面に写る時にしている帯は、ほぼ小森さんの工場で作られた物なんです。なかなかユニークな帯も頂いててルイヴ〇トンをもじって横綱風にした帯とかモンゴルの国旗が入った帯だったり本当に技術が高い帯ばかり頂いてて感謝しきれない位です。

たまたま工場の2階に落語用の席に座り落語家さん気分の横綱
