7連覇・・・弟
今日、白鵬関が7連覇を達成。
横綱 朝青龍が7連覇を達成した時を思い出した。
7連続で優勝した時は、凄い記録だと思った。
誰にも越せない凄い記録
7連続優勝した後、なんだか横綱が目標を見失ったように思えた
何度も優勝の可能性が無くなりそうになっては奇跡見たいな事がおこって
逆転優勝。最初の目標は年6場所の完全優勝。それを達成してプラス1の優勝。
横綱自身も誰も越せない記録だと思ったはず。
それだけ計り知れない偶然と奇跡。本人へのプレッシャーは相当な物だったと思う。
7連覇達成した後は、なんだか本人も周りも色んな物から解放された気がする。
8連覇・・・・・出来るかな。。
歴史が、また消えて行く。
5月19日はボクシングの日でした
後楽園でボクシング観戦しました。
ファン感謝デーでオークション等あり
一緒に行ったママさんは 歴代チャンピオンサイン入りポスターを二万円で落札。
同じポスターを子供が1000円で落札。
気持ちですね。
東日本震災チャリティーイベントですから 気持ちですね。
試合はスーパーウェルターの東日本&東洋太平洋のタイトルマッチ
湯場VSチャーリー太田
ウエイトのあるボクシングは凄いね
8回まで順調にポイントを重ねて 後の4回をこなせば4階級制覇だった湯場が 一発でフラフラに
明らかに意識も飛んでるし 危ないもらいかたしてた。
9回はすぐにタオルが投げ込まれたけど
ボクシングの一発逆転KOは魅力あるし 興奮するわ!
人気の出るボクサーの差はこの辺にあるのかな?
この試合はようつべあたりにのってるかも
検索して見てね
後、しずちゃんにはがんばってほしいなぁ。
お話する機会があり、話をさせてもらったが 真剣に取り組んでますわ。
ロンドンまで応援させてもらいます。