モンゴル巡業(裏方のお仕事) | 元朝青龍マネージャー Ichimiyaオフィシャルブログ Powered by Ameba

モンゴル巡業(裏方のお仕事)

今回、実はモンゴルに横綱のマネージャーとしてでは無く

調理師として行ってました!!


相撲団がモンゴルに行くにあたり食事の問題が・・


発展途上国のモンゴルには相撲団に提供するための


日本みたいな弁当屋さんが無く


巡業の幹事元さんからモンゴルに行ってくれる


調理師さんをさがして欲しいと頼まれたので


本郷3丁目で洋食ダイニング(グート)をしている


同級生に無理やりお願いして


モンゴル・・・・・・


来てもらちゃいました!!それも店休んで!!


料理人2人と同級生。それに自分


協会からのモンゴルでのミッションは弁当200人前と


お相撲さんが夜食に食べるオニギリ毎晩。


その数、毎晩300個。


4人居れば何とかなるかと・・・・・


甘かった。


26日  0時


相撲団が泊まるホテルの厨房の掃除

相撲団がモンゴル滞在中、ここで相撲団の

食事、お弁当、夜食を作ります



26日 2時


日本から送った調味料の整理


まだ全員テンション高い







26日 4時


モンゴルに注文した野菜、肉の物の下ごしらえ&力士達の朝ご飯の用意


ジャガイモ200個 皮むき


にんじん200本 皮むき


キャベツ50玉 きざんで


玉ねぎ 200個  皮むいて


にんにく  10キロ


ひき肉 50キロ こねて


とりモモ 135キロ 切って


豚バラ 50キロ 切って


お米  1トン



鶏肉誤算でした・・・・

解凍してビックリ

鳥モモ骨付き・・・・・

すべての100キロの鶏肉から骨を取るのに

8時間位かかった

全員、鳥アレルギーに 笑

全部骨付き鳥

日本は本当に良い国だと思った瞬間

鳥モモに絶対骨ついてない

だきょうして

骨付きのまま朝ご飯の照り焼きに

朝から酢豚

モンゴルでもヤッッパリ朝は味噌汁

これ120人前

すべての下処理が終わったの26日 15時

全員ボロボロ



3時間、睡眠の後


26日 18時


夜食のオニギリ開始!!


お米 12升


ノリ玉とユカリのオニギリ



おにぎり終了 26日  22時。


休まず26日  22時


次の日の相撲団の200食の弁当の用意


この日のメニューはハンバーグに唐揚げ、野菜炒め

後は2日分450食分のカレー



ハンバーグの下ごしらえ

弁当200個



450人前のカレー



終了したの27日 12時


本当にフラフラでした


こんな感じで29日まで料理作り続けて


3日間で10時間位の睡眠


ここ2・3年で1番働いたかも・・・・


さすがに最後の夜は調理チームで大宴会




本当に疲れました 笑