こんにちは💖

さーて、私の主軸でもある食養(体質改善)
に有効な調味料紹介します‼️

調味料ですら紛い物が多い現代💧
お忙しい方は味噌を手作りする時間なんぞねー😱
という方のために、
オススメの調味料シリーズ行くぞい💖

体質変えたいなら腸活が早ーい爆笑
ということで、
基本の調味料から行きまーす💖

自然食レストランやマクロビの先生などがガチで使ってる物の一部をご紹介💖

注意点として、発酵系調味料は
コレ!と決めたら同じブランドを使い続けてください💖 菌が定着するのには半年ほど必要なので✨即効性というよりはきちんと定着させるを目的としてます。根本から身体変えたい‼️
エネルギー変えたい‼️そんな人向けです。 ローテーションはオッケーよ💖


【オススメのお味噌】
地域によって使うものが違いますので、その場合はご自身でお調べください。

愛知県はほんまに本物の調味料の宝庫でもあるわ✨
できたらあなたのいる土地で作った物の方がいいけどね。ない場合はご参考にしてね💖














ザザ〜っとこんな感じかしら。
味噌を選ぶコツまとめます。
①天然醸造のものを選ぶ
天然醸造とは、自然の成り行きに任せ時間をかけて発酵させたものをいいます。
②原料は大豆(可能なら自然栽培のものなければ、完全に遺伝子組み換えでないもの)、米(麦)、塩、麹 というシンプルな材料なもの
大豆アレルギーの方は麦と塩のみを選ぶといい※何味噌かによって材料は若干違います。伊予商店の麦味噌は、大豆不使用で、麦と塩のみになります)口笛





逆にこれはNG!味噌やなくて味噌紛いだよーってのは、工的に短期間で発酵させている「速醸法」といい、早く発酵させる為に醸造アルコールや酵母エキスなどが添加されている他、アミノ酸、砂糖、カラメル色素、保存量、香料などが入っているものえーんガーン
これは味噌ちゃうよー😅
どこが味噌やねん🥹

我々が紛い物を買わなくなれば逆に本物が多く並びますよー😁
我々の購買って実は企業に投資してるも同然💖
あなたが今使ってるお味噌どんなものかな?と今一度お確かめください♪

次は醤油編、塩編など書いていきますね💖
案外そこらじゃうに紛い物調味料たくさんあるんだわさ😅
まーそれは大量生産や早さを求めた我々にも責任はあります。
きちんと調べて自分で考え、選んでいきたいものですね^ ^

【味噌は医者いらず】という言葉があるように
本当にすごいスーパーフード💖
放射線被曝にも効く?!とも言われてます。
普段からお酒やタバコを嗜む方は特に味噌汁は必ず取りなさい。と昔から言われることもあるぐらい😆


ではご機嫌よう💖