こんにちは、asasaですニコニコ



先日、アクア🐶にキッチンマットに粗相されてしまいました


ふふん、そんなこともあろうかとワシャワシャ洗えるキッチンマットにしておきましたよキメてる

さりげないヘリンボーン柄もお気に入り

以前は粗相されると
キッチンマット、洗ったばかりなんですけどー!
ムキーーーっポーンポーンポーン

と、なることもあったけど、なんせ今のマットは洗いやすいし

シニア犬との暮らしにおいて
粗相はもはや日常茶飯事
(最近はマジでなんとも思わなくなりました)


よって完全にの境地で
ペットシートでオシッコを吸水


いつもは、シャワーで適当に洗い流してから
洗濯機にぶち込むのですが(言い方)

寝る直前だったので、
「洗いとすすぎ2回にしときゃいいか」と
そのまま洗濯機へ

朝イチ干せるようにタイマー設定をしてから眠りにつきました 


この手抜きが、のちのちあんな悲劇を生むことになろうとは不安



さて翌日

朝起きて干そうとしたら、洗濯機になにやらエラー表示の文字が!

洗濯機を覗き込んでみると、まだ大量のお水がたまっていて
排水がまったくできていない状態でした


洗濯機は替えてから、まだ半年

もちろんこんなことは初めてですもやもや


洗ったのはキッチンマットだけだし、なんせ薄手なので
洗濯物の重さや片寄りで、どうこうというのもなさそう


となると、
洗濯機の気まぐれの可能性もあるな、
と私は考えました
(なんの根拠もない希望的観測です)



そこで、とりあえず運転再開ボタンを押してみたところ
洗濯機は何事もなかったかのように動き出しました


ふぅ、やはり気まぐれだったかニヤニヤ


と、ほっと胸をなでおろしたのも束の間

数分たたないうちに、再び洗濯機から聞き慣れない警告音が!!


ぎゃー、こわい!
なになになにー滝汗滝汗滝汗


2回連続ってなると、 
これは洗濯機で何らかの異常事態が起こってるのは間違いなさそう・・・滝汗ごくっ


やっとことさ、ことの重大性を理解した私は、あわてて取説を確認しました



表示されているエラーコードを見ると
どうやら排水ができない際にでるもので

排水ホースがちゃんと取り付けされているか、しっかり確認しなはれ

とのこと
 

・・・ 
う、うっす・・・不安


この手の作業はよくわからないから、極力やりたくないゲロー

しかし、夫が帰ってくるまで、キッチンマットを水中に放置するわけにもいかない
こっちとら他の洗濯物が山盛りなんだよ!


意を決してホース部分をチェック


しかし、ホースはしっかり取り付けされてるし、勾配も問題なさそう


わからんーえーん


とりあえず問題なさそうなホースの下に、無駄にタオルをはさんで勾配調整してみたりなんかする

自分でももはや何をしてるのか、何をしたいのか完全迷子笑い泣き


結局・・・
それ以上考えるのが面倒になったので、見切り発車で運転再開ボタンを押しました(急に雑)


えいっ!
祈るような気持ちで待つこと数十分・・・


チャリラリラー♪


キターーーーーっ

待ちわびた洗濯終了のお知らせ音がっひらめき気づきラブラブ


いつもはわずらわしささえ感じるお知らせが、こんなに嬉しく感じるなんてー!!


もしかしてホースの下に挟んだタオルのおかげかしらん♡
とりあえずよかったよかった真顔


と、勢い勇んで洗濯機を開けたら・・・



す、すみません・・・

まだまだ長くなりそうなので次回に続きます😂🙏(いつも無駄に長くなってすみません!)


我が家の愛用品のせてます

 




最後までお付き合い頂きありがとうございました♡

よかったらフォロー頂けると、とても励みになりますおねがい