アラカンsaryの心模様 -3ページ目

アラカンsaryの心模様

更年期も落ち着き世間で言う『アラカン』突入!
残りの人生に使命を持って全うできるのか・・
迷い悩みながらでも進むしかない。
幾つになってもヤルときゃやるさ!

御無沙汰しております。
もう梅雨明けたのかな?と思わせる気候になっております。

我が家の新しい愛犬(シェパード)はスクスクと大きくなってます。
って言うか、2週間で3Kgも増えてます。
体は大きくなっても心は赤ちゃんなので・・・大変な毎日です。

久々にブログを書いているのは覚書の為。

我が子からカミングアウトされて4年半位たったこの頃。
名の変更をし、昨年タイで胸オペと子宮摘出手術をし、
2015.7.13家庭裁判所へ性別変更の手続きに行きました。
そして先日、息子の念願だった性別の変更が許可されました。

名の変更は裁判所から許可が出たら自分で戸籍変更の手続きを役所に行きます。
でも、性別の変更は裁判所が役所へ手続きをしてくれるそうです。
名前の変更は稀にあっても性別の変更はあり得ないからでしょうか。
お国の配慮?

親としてできる事はやった。
これから自分の道を切り開いて進むでしょう。
とは言うものの・・・・
実は息子は現在体調が思わしくなく仕事にも出ていません。
精神的ものなのか、それとも親元に居るから甘えがでているのか。

息子が戻ってきて以来、息子を甘やかしているのは自分でも解っています。
息子が欲しいものは与えまくっていたのかもしれない。
これは親と言うより私自信の自己満足の為?だったのか・・・

深く考えると自己嫌悪に陥りそうなので考えない事にしました。
息子よ、己の道をシッカリと持ち人生が終わる其の時まで後悔のない様に頑張れ!

おはようございます。
先ほど隣組の早朝掃除から帰宅しました。
歳とると朝早くから目が覚めるので楽勝(笑)

久々にレン(ダックス)の写真とアーサー(シェパード)の近況写真をUPします。
レンが我が家に来たのは数年前の様に感じますが、もう7歳になってしまいました。
私とレンが日々年をとる分育ち盛りのアーサーは日に日に大きくなっております。


レン7歳
レン7歳

アーサー3ヶ月
アーサー3ヶ月


アーサー100日
アーサー100日

皆さんが心にゆとりのある時間を過ごせます様に

御無沙汰しております。

これで3回目の記事書き込みです。
なぜかなぁ? もしかしたら書いちゃいけない事を書いてるのかもw
書いてはアメーバ反応なしを繰り返し疲れてきました(苦笑)

2月末に息子が帰ってきて同居を始めて3カ月目です。
早いようで短い日々ですが、息子のほかに1匹家族が増えました。
シェパードです。 大きくなるのが楽しみです。

アーサー1 アーサー2

2度色々沢山書いてたのですが、着かれちゃいましたw
皆さんが楽しい毎日を過ごせます様に~☆

目が乏しくなりましたので文字を大きめにしてみました。
おやすみなさい。

皆さん、ご無沙汰しておりますo(^▽^)o

まだまだ落ち着かない私ですが
明日、最愛の息子が北九州を引き払って戻ってきます。

さ~て、これからどうなりますやら。
親子ってさ、離れている方がいつまでも仲良くできるんだよね。
同居すると結構ささいな事で喧嘩みたいになっちゃう。

それより、
独りじゃなくなるのは嬉しい。
悩んだり迷ったり困ったり・・・
そんな時は息子の存在は大きいです。

お久しぶりでございます。
タイトルを見て驚かれたお友達には心配かけてしまいましたw

長年先代からのお付き合いがあった取引会社が倒産しました。
うちも被害がありますが、商売をしていると仕方ない事でもあります。

アベノミクスとやらは私達下々の者には縁が薄い。
資材の多くは輸入に頼っている現状です。
円安が長く続き材料の価格がどんどん上がってきております。
値上げが始まってから2割位は上がってるかなぁ
今年も既に値上げがあり春までには再度値上げの見込みの様子。

うちの業種は、倒産する会社の勢いが今年また上がるとの噂です。
今回の倒産事件は私にとって初めての経験です。
倒産するとどう言う手続きでどう進むのか?
関係者にはどのような被害が発生するのか?
等など勉強でもあります。

今回今の時点で思う事。
うちがそうなったとしたら・・・
お付き合いのある方々には絶対迷惑はかけない!
皆さんきっと同じ事を思っていても現実思うように行かず閉じられるのでしょう。
ならば、そうなる前に決断するのも社長としての仕事でもある。と私は思う。

今年から5年計画を立てる予定です。
それが何なのか・・・な、い、しょ(微笑)
みんなの幸せの為に頑張るぞ~~~☆

あはは・・・アハハ・・アハハ・・・ 泣・・・

何事にも始めると凝り症と言うか、ハマり症の私ですが
あきまへん! 思うようにできましぇーん。

撮影スタジオセットのストロボと一眼レフカメラ・・・
あまりにも奥が深すぎてわけわかりません。

未だに一枚もちゃんとしたものが撮れてません(泣)
私の言うチャントしたものってプロ並みの写真とか
そんな贅沢な事を言ってるのではなく、
普通の携帯カメラ並みですら撮れてないんです(激泣)

今度の週末から連休なので息子にヘルプを出しました。
息子が写真に詳しいとかでもなく、ただ側に居てくれるだけでいい。
心が折れない為に呼びましたww

先日、壁を乗り越えて成長する自分を想像してた私がいたのに
もうお手上げしてる軟弱きわまりない自分に情けなく思います。

それでも私は乗り越えるのだ!!
何が何でもクリアしてやるーーーー(微笑)
ここにこうやって書き込みしてるだけで気分が楽になります。

つまらん事にお付き合い下さってありがとうございます。
寒暖差のある毎日です。
どうか皆さん御風邪など召しません様に~(^O^)/

寒さ厳しき折、皆様は風邪などひかずお元気の事と思います。
50過ぎて新たな業種で勉強の毎日に加え今日から更に新しい事に挑戦です。
カメラ好きのお友達にはワクワクする事でしょうが、私には無知の世界です。

自社商品をネットショップで扱ってみようかと思い立ったら即行動の私ですから。
昨日、色々調べて一眼レフカメラとスタジオセットを購入しました。
個人で買ったのでしたらダメで元々なんですが、
会社の費用で買った以上、無駄にはできません。

まさか自分が一眼レフを使おうとも思ってもいなかった私。
買った商品が良いものかどうかも解りませんが、
「ニコンD5200」と「スタジオフルセット」をお得値で購入!
ニコンD5200スタジオフルセット

さてさて、なんちゃってカメラウーマンはどこまで出来ますことやら。
今日は丸一日カメラと取り説のにらめっこでしょうww

るちるちゃん、花音♪ちゃん、hiro♪ちゃん、そらさん、そらちゃん(そらが二人ww)
hiroちゃん、ひーたんちゃん、るあまま、野良ちゃん、たっち君、本当にありがとう☆

Birthdayのお祝いコメントやメッセージに感謝いたします。
幾つになっても祝って下さるお友達が居るって幸せですね。

これを励みにまた頑張ります☆
リアルで会える方、またいつか会いましょう。
今日はマイBirthday☆

息子が金曜の夜から祝いに帰郷してくれました。
そして、一緒に昨夜観に行ったのが「ドラキュラーZERO」

これまで色んなドラキュラーを観たけど、
今回のZEROは愛する者の為、国の民の為に己を犠牲にして守り抜くmovie。
怖いイメージの方も多いと思いますが、
最近の映画は「愛」をテーマにしてる映画が多い様に思う。

映画と言えば、私は洋画派。
邦画派の方も多いと思いますが、私は断然洋画だなぁ

次は「ヘラクレス」と「西遊記 はじまりのはじまり」を観たいな。
ってか、此の年で映画しか趣味がないのもねww
仕事を引退したら「絵」でも書こうかな。


ドラキュラーZERO
皆さん、こんにちは。
アカウントパクリ騒動でお騒がせしました。
速攻でアカウントのパス変更を全て終わらせました。

やっぱり定期的に変更しないと駄目ですねぇ。
怖い怖い、、、
同じPCで会社関係やネットバンキング等やってる方は
神経質とまではいかずとも定期的に変更は必須なのかな。
面倒くさがりの私は、こんな事がない限り実行してないかもです(苦笑)

面倒と言えば、私のイメージを画にして下さった方がいてね。
竹を割った様なサッパリの性格とか姉御肌とか言われてましたが、
画にイメージを描くとどんなのか楽しみに頂いた絵を観ると・・

ドヒャ~ あたしってこんなん?
どんだけぇーーーーーってね具合でした。
堕天使?

どう? やっぱり皆さんも「うんうん」と頷きます?
ちょっと胸がデカ過ぎよね。
現実は、探さないと解んない程度なんですけど~
昔は怖いイメージが凄くあったみたいね(微笑)

今の私は・・・
強がって心の細いどこにでもいるオバサンで~す。
読んでる誰かから「いんや、筋金入りのオバちゃん」って書かれそうww

今日の九州は久々の晴天です。
地球のご機嫌がこのまま続きます様に~
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

日記・雑談(50歳代) ブログランキングへ