----------------------------------

 

 

 

 

 

----------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

----------------------------------

 

 

 

 

-

 

---------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

※リンクの無いものは、アップ次第順次載せていく予定です♪

 

 

--------------------------------------------------------

 

1年に5つある節句は、季節の節目で、それぞれ違う形ですが、お祝いをする日です。

 

 

1月7日の人日の節句、3月3日の上巳の節句(桃の節句)、5月5日の端午の節句、7月7日の七夕の節句、9月9日の重陽の節句

 

 

 

 

この中で1月7日を除いて、奇数の日が重なっていますが、奇数とは陽のことで、陽が重なると陰になる・・

そのため、季節の旬のものの力を借りて邪気を払う・・という意味を込めて始まったとか。

 

 

 

 

 

確かに、ひな祭りは桃の花 端午の節句は菖蒲  重要の節句は菊などなど、季節によって登場する植物が違いますが、どれも悪いものを払ってくれそうですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

我が家の子供たちは成人したのですが、節目ごとに取り入れることで、季節を感じながら美味しいものを食べて、楽しみを取り入れています。