あっという間に、3月に…

すごいスピードでございます。


さて、3月最初のお仕事は、

レースデビューパーティー のMCもさせて頂いた

渋谷表参道Women's Run のリハーサル!




いよいよ、あした、本番を迎えます!


1回目2回目は、ランナーとして参加音譜

3回目は、ランナー&Team R2 の公開セレクションMCとして音譜

4回目の今回は、すべてのMCを担当させて頂きます音譜


まさか、あのステージで、

スタートのカウントダウンやお迎えMCが出来る日が来るとは…


4年前の超初心者ランナーだった私には、

想像がつかないことでしたあせる


本当に本当に嬉しいですラブラブ


ただ…

心配なのは…

お天気です…しょぼん


きょうのリハーサルも極寒雪の結晶


あしたは、冷たい雨の予報…雨


ランナーの皆さん!

防寒対策を万全にして下さいね!


手袋にネックウォーマー、

ホッカイロは背中とお腹!

透明のポンチョや雨合羽!



そう!手袋は、濡れないように、

手袋の上に、ビニール手袋するといい!

保温効果もあります!


走った後、豪華な賞品が当たる

抽選会もありますので、

走った後の防寒対策も忘れずに!


せっかくなので、

最後の最後まで楽しんでもらいたい。


そんな気持ちもあって、

きょう、リハーサルを通して、

私からの提案もいくつかさせて頂きました。


この大会でレースデビューするランナーには、

「あぁ!楽しかった!走って良かった!」と

笑顔で帰ってもらえるように、

私たちも全力で頑張ります!


あしたは、他にも、三浦国際や静岡、

びわ湖マラソンなど、たくさんレースがありますね。


お天気に負けず、

皆さんが笑顔でフィニッシュできますように!


応援の皆さんも、

しっかりいっぱい着て、風邪ひかないように!


きょう、今シーズンのJリーグが開幕しましたね!


甲府は、雪の影響で、ホームスタジアムが使えず、

国立競技場で鹿島との戦い…


気になってTwitterも見ていましたが、

甲府のゴール裏には、

「ありがとう 国立競技場」

「ありがとう 鹿島」

「がんばろう 山梨」

鹿島のゴール裏には、

「待ってろ 小瀬」

「サッカーの情熱で乗り越えよう」

という、横断幕があったそうですね。


0-4という厳しい結果でしたが、

鹿島の皆さんの言う通り、

どんな苦しさも、サッカーの情熱で、

乗り越えてもらいたい!


来週のFC東京戦も観に行けませんが…。

今シーズンも、こちらも全力で応援します!



<ランニングコラム連載中!>

読売新聞 「YOMIURI ONLINE」
“走るアナウンサーのSmile&Beauty!


<東京マラソン直後の動画インタビュー!>

東京マラソン2014完走後インタビュー 記事