吃音、分離不安の4歳の息子が主人公です。
悩んでいるママの頭の中が
ふわっと和らぐようなお話を
共有できればいいなと思っています。
(*´ω`*)
コメントやメッセージ、フォロー大歓迎°˖✧
交流を通して私たち親子も成長していきたい
ぜひ、よろしくお願いいたします。
絵本の世界へ
上手に誘導してあげましょう
今夜のお話。
子どもが寝る前にぎゃーぎゃー騒いで
なかなか絵本を読む状況をつくれない、
あるいは読み聞かせモードには入ったけど
どうも子どもが覚醒してしまっている・・
そんなときは絵本の中のゲームに
参加させてみるのはいかがでしょうか?
いったん覚醒している脳を利用して
ゲーム感覚で絵本の中に誘導し、
だんだんお話を聞くモードに誘う作戦です✨
パターン①
「これからお話をよむけど、
〇〇ちゃんが好きなキャラクターって
どれだったっけ?ママに教えてくれる?」
「そのキャラクターが絵本の中に何回出てくるか数えてて。
最後にママと答え合わせしようよ!」
「〇〇見つけられたら明日のおやつは
大好きな△△にしよっか」
※”明日”というキーワードを入れることで
これから眠るんだよ、
寝たら明日こんな楽しみがあるね、と
メッセージを送っています。
※一冊めはパタン①、
二冊目はパタン②・・と
徐々に興奮を静められると思います。
パターン②
次のページをめくる前にクイズを出します。
「次はどうなるんだっけ?」
この質問だけでも一生懸命考えて答えを出す子もいます。
わからない顔をしていたら
「食べられる?それとも逃げるかなあ?」
二択に絞った質問を用意してあげましょう。
答えられなくても大丈夫。
「ママはねー、〇〇だとおもうんだ!
それじゃあめくってみるよ~^^」って
答えを想像して、答え合わせをするゲームをしているよ
っていうことをゆるくメッセージできれば、親子で上出来☆
※質問の回数はお子さんの状況に合わせてあげてね。
「聞くモード」になっていればそこでおわり。
まだまだ元気モリモリだったら、
とことんクイズにして親子で楽しむ♪
満腹感を味わえば
徐々に落ち着いてくるかと思います。
逆にあまりうちの子は好きじゃなさそう・・
そんなときは無理にしなくても大丈夫。
あと答えさせようと躍起になるのもNG対応。
今日は少し長かったかな?