おはようございます
11月3日は文化の日。
明治天皇の誕生日ですね。
今年は令和元年。平成天皇の誕生日の12月23日は平日になるそうです😢
今の天皇陛下の誕生日が2月23日なので、今年は天皇誕生日という祝日はなくなります。
そんな文化の日の振替休日に自由な時間を許可されました。さぁ何処に行こう😁
多少、後ろめたい、背徳感と言いますか、忸怩たる思いもあり、なるべく早めに帰ろうと誓い、スキップで家を出ます。
早く帰るなら近場ですよね。前日に焼肉でどんぶり飯をやらかしてるので、脂肪燃焼も兼ねて金町から小岩を目指します。
柴又街道を南下。
銚子屋さん
270円という安さ😄
脂が乗ってて本当に美味い!
ボールを2杯飲んでお会計
940円のせんべろ飲み😅
さてこの後は蔵前通りを立石方面へ
途中、奥戸街道への分岐を経て立石へ
賑わってますが、カウンターに一席空きがあり有難く収まります。
中を2つオカワリして1,220円のお会計😄
フラフラと高砂経由で金町へ降り立つ
最終地点のはこちらへ↓↓↓
だって好きなんだもん!
濃いめは50円増し
下味がしっかりしてるから、そのままでも美味しい😋
こんなにボリュームあったっけ?
1合くらいあるんじゃないカシラ?
「孤独のグルメ」の最後の追い込みテーマ曲が脳内を巡る中、アツアツのスープで残りの炒飯をヤッツケてご馳走様でした🙏
この日トータルの歩数は約35,000歩
よく歩きました😄
本日は近くの病院で検診を受けます。
胃カメラ入れるんですが、昨日の食べ過ぎ大丈夫カシラ…



















