すっかり夜風が涼しくなってきました。
秋が近くなってきた事を感じますね。
そういえば今年は花火を見に行ってなかったなあ。
こんばんは。
ニロです。
毎日続いた暑い日がそろそろ落ち着くとの予報が出ていました。
週明けからは少し過ごし易くなりそうですね。
夏の終わり。
秋の足音。
秋といえば、十五夜。 満月。 月ウサギ。
「月にはウサギさんが住んでいて、オモチをついているんだよ」
そんな風に教わったのはいつの頃だったろう。
そして、ウサギといえば、もうひとつ。 よく耳にする話。
「ウサギさんは淋しがりやだから、淋しいと死んじゃうんだよ」
小さい頃はこれも信じてたなあ (笑)
ニロは小学生の時、飼育係を経験しました。
そして家では、ペットの世話は兄弟のいないニロの役目でした。
その影響なのか、子供の頃から随分とおせっかい焼きでした。
大人になった今でもその性格は変わりません。
淋しそうなウサギさんを見ると、つい放っておけなくなります。
自分には無関係とわかっても、やっぱり無視出来ないのです。
でも…
もしかしたら、さみしんぼウサギはその子じゃないのかも…。
兄弟もなく、仲良し友達も見つけらず。
毎日ネットの中をウロウロするさみしんぼ。
それって今のニロ自身なのかもしれません。
…今日はこの辺で。
ニロでした。