週末になりました。
暑い日が続いて、冷房の効いた室内と外気との温度差で
夏風邪をひく人が非常に多いんだとか。
自分のまわりでもひいてる人が数名でています。
ご注意あそばせ。
こんばんは。
ニロです。
がお~。
…
…
今日のテーマが虎なもので。笑
とらのこって言うと、いわゆるヘソクリのイメージ かな。
隠して取ってある意味合いが強い気がしますが
本来お金に限ったものでは無いみたいですね。
手塩にかけて大事に大事に育てた、自慢の秘蔵っ子ってとこでしょうか。
だからこそ最後の最後に出すのであって
そうそう早い段階では見せないのでしょうね。
出し惜しみってやつ?
実際、早く出しちゃうとそれは「虎の子」の意味なくなりますしね。
じっくり熟成させて、ここぞと言う場面でつかう切り札のような。
そんなとらのこを手に入れるべく今日も試行錯誤している、ニロなのです。
取り止めもないですが、今日はこんなとこで。