働けてよかった、と心から思った職場 | 乳がんのこと毎日のこと

乳がんのこと毎日のこと

40代前半、乳がんになりました。
◯浸潤性乳管癌+浸潤性小葉癌
◯ホルモン受容体:陽性
◯HER2:陰性
◯ki-67:60%
◯乳癌ステージ ⅡB
◯サブタイプ ルミナールB

先日、パートで働いていた職場を退職しました。



皆さんの前でお別れの挨拶をする時間をわざわざ設けてくれました。



人前で話すなんて苦手でとても緊張してしまいましたが、今までお世話になって感謝していることを皆さんに伝える機会を作ってもらえてありがたかったです。




花束もプレゼントしてもらいました。

私が挨拶したあとに退社する時にも、皆さん全員で拍手で門まで送ってくれました。

そんな事してもらえるなんて、夢にも思っていなかったから、すごくびっくりしたし嬉しかった。とても気恥ずかしかったけれど(笑)



今までの人生で嬉し泣きなんてしたことなかったけど(多分)、嬉して感動して少し泣いてしまいました。



私の病気のことを知っている人は、職場ではひと握りでした。知っている人は『治療頑張って』とそっと励ましてくれて、

病気のことを知らない人も『今までありがとう!』って気持ち良く送り出してくれました。



なんてステキな人たちがいる職場で働いていたんだろうと改めて思いました。




仕事に行く事が楽しみだった。

職場の皆とおしゃべりするのが楽しかった。




パートが1人辞めるくらいだし、あっさり『バイバイ』で終わっちゃうのかと思ったのに。

職場の皆さん、ありがとうございました。

元気をもらえました。





抗がん剤まであと5日。