ニューヨークの観光と言えば「自由の女神」

フェリーのチケット買ってビューンて行けば良いんでしょ、なんて思いがちですが・・・
実際はなかなかハードルの高い観光名所です。
行くなら自由の女神に登らないと!どうせ行くなら
クラウンまで登りたい!

と、思ったらまず予約をしなければなりません。目安として三カ月前には着手しましょう。
こちらのサイトから申し込みます
STATUE CRUISES

ページ右上の「BUY TICKETS」をクリック!
乗り場を選択する画面でニュージャージーとニューヨークがあります。
ニューヨーク(バッテリーパーク)を選択。
クラウンまでの料金は$21.50 「SELECT DATE/TIME」で予約可能な日付と時間帯を選択できます。

バッテリーパークにあるチケット売り場(この中にあります)レンガ造りの円形の建物です。
中央にあるチケットブース(タイミングよく空いていましたが・・日によってはここから並ぶ修行が始まります)

ネットから「Will Call Tickets」で予約した場合は、この看板の窓口へ。
「e Ticket」で予約した場合は直接、この建物を出て左に行ったところにある「Reserve」の旗の列に並べます。
「Will call」のチケット引き換えには、購入時の引換券の提示と顔写真付きのIDが必要です。(パスポートやNYCidもOK)
購入の人数、全員分のIDを確認するので、くれぐれも
「まとめて引き換えてくるから待ってて~」
「分かった!じゃああっちの方で待ってるわ」
などとしてしまったら最後・・・相棒を叫んで呼び戻すか、探しに行って並びなおしです。
必ず受け取り窓口には参加者全員で同行しましょう。

チケットにはどこまで入場できるチケットか?最終の入場時間、参加者の名前が印刷されています。
今回はクラウンまで登れるチケットで、その最終入場がpm 3:30 までのチケットです。
(この一枚でフェリー代金+自由の女神入場が含まれています)

クラウンまで登るチケットは更にリストバンドを係員に付けられます
(「カメラと電話しか持って入れません」など書かれています)

この旗から一時間前後は待つ覚悟。荷物チェックの建物は左奥の列がカーブしたその先に・・・(見えません)

この中には空港並みのセキュリティチェックのゲートがあります。
日本人の旅行者は、何かと便利な小さいハサミやカッターを持っている方が居ますが
うっかり持っていると没収されるので注意です!(爪切りもかな・・・高価なのありますよね。悲しい思いをしないように部屋に置いてきましょう)