makeup/styling school

わたしが憧れる わたしになる

塾生 募集中。

HP
↪︎



______口紅



こんにちは。

つかお あさこです^^


先日の、VERYの読者さんとのランチ♡

左が読者さんおねがい
ベージュにピンクが可愛い。
今年流行りのエプロンワンピも素敵ラブ

わたしはこの時期によくやる、
タンクトップ × アウター
でしたラブ
夏に出番なかったけど
スエード生地なので
サンダルが今履ける。笑





こちらの記事💁‍♀️




新R25の中のホリエモンが大好き。笑
編集長のインタビュー記事が最高なんです♡




今ココに在る、


とかってエイブラハムも言ってるけど、



こういう宇宙の法則みたいなのを


頭のいい人って地で使いこなしてるな、

って思うの。




自分が面白いと思うことを、


ってのも

自分が「いい気分でいる」

ってことに繋がるし。


 


今、

make&fashion継続講座/エリートコース

を受講して下さってるお客様で、


バリッバリの理系の経営者の方がいらっしゃって。




わたしが提唱してる、

「こう在りたい」から

服やメイクのアイテムに落とし込むことは


一種の、先取り、引き寄せ

なんだけど、



宇宙の法則みたいなの

あまりお好きではないかな、と


そういう観点からのお話は

あまりしていなかったの。



でも、ある日



「いい考えが、いい行動を引き寄せる。


服が変われば、行動も変わるし

キャッチする情報も変わってくる。」



って仰って、ビックリした!!笑



え!!

地で、引き寄せやってんの?!!


ってラブ




わたしは、

本読んだり、ブログで知ったから

こうやって、

自分の経験則から

やってのけてる方、

ほんとにすごいなぁと思う。





上記のホリエモン然り、

お客様然り。



頭のいい人、稼げる人、は


こういう宇宙の法則と言われるやつを、


普通に地で使ってるんだよね。





結局、宇宙の法則も真理も。


スピでも何でもないんだよなぁ♡



スピを否定してるんじゃなく、

むしろそれらは当たり前に

私たちの中にあるってこと。




全て「在る」からしか

「在る」は生まれない。



宇宙を持ち出さなくても

当たり前に分かること。




だから、

「地球とか、もういいわ」

とか言っちゃう地球人の人!!!

スピに精通してる人あるあるじゃないですか?!


そんな自分に疑問を持った方がいい。



もういいわ、って言ってしまうくらい

今が、しんどいんでしょう??


なんで、そんな感情が出てくるの?


そこをもっと見た方がいい。


周りの目、気にしすぎてない??
だから、頑張っちゃうんでしょう??


どんな人生を生きたいの?

どう在りたいの?



ちゃんと、ちゃんと
自分を見ること。

自分を知ること。



わたしは、「引き寄せ」を知っても

どうしても、いい気分になれない時があって
それが辛かった。


旦那さんにどうしても腹が立ったり
子供といてもイライラしたり。


そもそも、根本的な在り方がグラグラなのに
いい気分になんて
なれるわけない。


まずは自分を知る。


それから。
そこから始めないと、

結局上っ面のいい気分で
ちょっといいことが起こって、
それで終わり。


昔のわたしも、そうでした。


でも、上っ面のいい気分でいることが
自分を大切にすることじゃない。


自分を知ることなんだよ。


でも、自分を知ることで
自分を認めることができたら

すごくホッとする。


美味しいものを食べて
一時的にテンション上がるよりも。





そしたらどんどん
「在る」が見えるようになって

勝手に安心して。



こうなったらいいな、っていう

意図がポンポンッと実現していくから
面白いキラキラ



だから、


「引き寄せ難民だったり」

「自分責めしちゃう人だったり」

「なかなか思うように現実が動かなかったり」

「夫婦仲が思うようにいってなかったり」

「設定変更が分からなかったり」

「不安や焦りでいっぱいだったり」


こんな方。


見た目から丸ごと、

可愛く、豊かに、幸せに♡


なりませんか??



不安ベースを辞めて、

今すぐ幸せベースに
生き方を変えれるから♡



わたしは、この


意図を実現させる


って話が大好きなんです。


ずっと話してられるくらい。


だって
誰にも振り回されずに、

自分で幸せを完結させられるんだよ?



でも結局、
自分で幸せを完結させられる人が

周りも幸せにできるんだよね。

自分が満たされているから。
そして
周りに強要しない。




分かってよ!
認めてよ!
共感してよ!

って当り散らさない。


そういう人は

共感されなかったら
被害者になり、
悲劇のヒロインになり、

ネガティブキャンペーンを始める。笑

アンチになったりね。



勝ち負けの世界に住んでるから
負かそうと必死になる。


わたし、
こういう小さな一人ひとりの
勝ち負けの意識から

戦争って勃発するんじゃないの?
って思って、、




だから、

全て喜びだし、
勝ち負けとかなくて、

自分を知って
そこから自由に意図して
自由に実現していけること。


みんな、それぞれが
自分一人で
幸せになれること。



これを伝えたい!
伝えなきゃ!
って思ってますおねがい





人間に価値があるとかないとか、
そもそも、
そんな話ナンセンスで



ただただ わたしたちは
大好きなことを
自分の感性で
自由に表現していく。


それだけなの。


わたしたちは
ただただ
そういう存在なんですハート






10月、あと2枠のみ
募集しています↓↓



まじかるクラウン【6ヶ月集中】fashion&make  継続講座/productiveコース
 
 
 
1dayマスターコースから
継続講座への変更も可能です^^
 
 
1day makeup マスター 講座




 
 
1day fashion styling マスター 講座
 
 
fashion&make トータル継続講座/エリートコース