おなかや腰にオイルのお風呂。「バス停」ではありません「バスティ」です。 | 【更年期のほてりイライラ改善】アーユルヴェーダ隠れ家サロン月の舟

【更年期のほてりイライラ改善】アーユルヴェーダ隠れ家サロン月の舟

リピート率91%
更年期のほていりゃイライラが落ち着く
頭痛や肩こり腰痛などの痛みも解消
生理痛や不順が楽になる
お肌のハリツヤが出て気分も明るく
薬草オイルでのマッサージで体質改善

年齢は記号に過ぎません✨

たった3回の施術で効果が出る

宝石紫艶めく美肌へ 宝石紫むくみ・便秘解消専門

【アーユルヴェーダ隠れ家サロン 月の舟】 

  セラピスト浅沼よしえです🌙

 

 

 

 

 

先日、

インド人のアーユルヴェーダドクターの講座を

受けたんですよ。

 

 

 

すっごく良い!!!と思う施術があったんです!

 

 

 

坐骨神経痛で腰が痛い方や

冷え性などにより生理痛がひどい方

 

 

 

そんな

あなたにぜひ、受けて頂きたいですドキドキ

 

 

 

 

 

 

腰かお腹のどちらかに、

薬用オイルかギーのオイルのお風呂に入ってもらいます。

 

 

 

じんわり、じわじわと温まり、

オイルもしっかり浸透していく事で

アビヤンガよりも強力に細胞にオイルが入りこみ

デトックス効果が期待できます。

 

 

 

アーユルヴェーダでは

「痛み」はヴァータというエネルギーの乱れが原因と言われています。

 

 

 

オイルマッサージ、オイルのお風呂は

そのヴァータというエネルギ―を鎮静させてくれます。

坐骨神経痛という「痛み」にとてもいい施術なのです。

 

 

 

 

 

からだに要らない汚れを流していく事で

血液の流れも良くなり、冷えを改善することで

生理痛も落ち着いてきます。

 

 

 

「バスティ」と言う施術です。

「バス停」ではありません(笑)

 

 

 

オイルのお風呂ってどゆこと?

って思いますよね?
 

 

 

腰やお腹などに

小麦粉やひよこ豆の粉でドーナツ状に土手を作ります。

その中に温かいオイルを入れて

重点的に温め&オイルを浸透させるのです爆  笑

 

 

 

まるで、そこだけ

温かいオイルのお風呂に

浸かっているようになるのです。

 

 

 

そんな体験をサロンでもしてもらえるように

準備中ビックリマーク

 

 

 

     

自分の体質や性格ってどんなの???

知りたい方はやってみてねラブラブ

 

 

 

■セルフケアに必要なものはこちらからラブラブ

 

 

 

年齢は記号に過ぎません音譜

宝石紫艶めく美肌へ宝石紫むくみ・便秘解消専門

たった3回の施術で結果の出る

アーユルヴェーダ隠れ家サロン

【月の舟】

 

営業時間 

9:00~19:00

定休日 毎週火曜日 

*完全個室予約制 女性専用

☎052-990-2384

(申し訳ございません。施術中は出られません。留守番電話にお名前、電話番号等のメッセージを残していただければ、こちらから折り返させていただきます。または簡単予約フォームからのお申込みがおススメです。)

 

サロンメニュー

アクセス

ご予約状況

 

 

予約お問合せ

お客様の声

はじめてのお客様へ