手間暇かかるけれど、やっぱり手作り味噌は美味しいんだよね。 | アンティーク素材であなただけの特別な手作りお守りブローチ【asanui あさぬい】

アンティーク素材であなただけの特別な手作りお守りブローチ【asanui あさぬい】

私らしくお洒落を楽しみたい。希少な材料で特別なもの。身に着けるだけでお守りみたいなブローチ、布小物を作っています。

朝川 里美です。
 
昨日の日曜日は
お味噌づくりしてました。
旦那さんに手伝ってもらいます。
 
大豆1キロをコトコト煮ます。
4時間ほどかけて・・・。
吹きこぼれないように見張り番しながら^^

目を離すと吹きこぼれてるんですよね。。。

 

ゆっくりじっくり煮ます。

 

ゆるい時間が流れます~。

 

次は米麹に塩をまぶして、

 

麹に花が咲くから「糀」になります♡

 

この瞬間がいつも愛しいのです。

 

 
 
 
お豆さんもやわらかくなりました。
 
やっとこさです。
良い色つやっつや!
 
お豆さんをつぶしていく作業も自力でします。
 
圧力鍋があればお豆は早く煮えますし、
フードプロセッサーがあればつぶすのも早いのですが、
年に一度のことなので、
 
道具を増やさずに続けています^^
 
 
年々、体力が持つかな~?笑
 
 
つぶしたお豆は
団子にしてかわいい♡
 
 
 
団子を壺へ投入!
 
エイヤー!
 
気合です。
 
 
平たく整えたら、
 
お塩をまぶして
 
そろそろ終わりが見えてきたよー♪
 
 
重石を置きますよ~
 
仕込み完了です。
 
出来上がりが楽しみです♪
来年のお正月まで置いておきます。
 
4キロ出来る予定!
 
 
呪文
 
おいしくなあれ
 
おいしくなあれ
 
の言葉も書いておこうね♡
 
我が家の自信作になるからね~
 
 
手間暇かかるけれど、
 
やっぱり手作り味噌は美味しいんだよね。
 
ハンドメイドもつくづく一緒だなあと思います。
 
精魂込めて
 
ひと針ひと針作っています。
 
あなたのお気に入りをぜひ見つけてくださいね。
 
毎日が愛しいものになりますように♡
 
 
 
 
 

あさぬい販売商品一覧