初めてお目にかかるアンティーク生地は 発色の鮮やかさに、まずビックリです‼️ | アンティーク素材であなただけの特別な手作りお守りブローチ【asanui あさぬい】

アンティーク素材であなただけの特別な手作りお守りブローチ【asanui あさぬい】

私らしくお洒落を楽しみたい。希少な材料で特別なもの。身に着けるだけでお守りみたいなブローチ、布小物を作っています。

レトロかわいい布小物 asanui(あさぬい)朝川 里美です

なべつかみ神戸から旅立ちました~(^^♪

トキメキK’s☆ハンドメイドbag&小物のkazuchan-89 さん

よりご感想が届きました。

おはようございます(*^^*)

トキメキK’s☆ハンドメイドbag&小物の
kazuchan-89です。

あさぬいさん、
今朝無事に素敵な作品が届きました(o^^o)

封筒を手にしてまず目が留まったのが
宛名書きの字がとっても綺麗なこと~
安定感のあるバランスのよい文字が並んでいました。

封筒を開けると、心憎い演出が~
作品がスッポリと包装紙に収まっているではありませんか。

また、その包装紙の可愛らしいこと。
アンティークな児童書の挿絵のようで、
メルヘン大好きな“あさぬい”さんらしいな~
と思いました。

開ける時のワクワク感が自然と高まって
中味は知っているのに、プレゼントを開ける時の気持ちで作品とご対面ですo(^▽^)o


{F90D21FB-1505-4355-AEE1-A54E0E6471A6:01}


初めてお目にかかるアンティーク生地は
発色の鮮やかさに、まずビックリです‼️

今の布は光が当たると焼けて
時間と共に色あせてしまうのに
この綺麗な色合い。

お花の柄も絵筆のタッチが感じられる
強弱があって、繊細で細やかですね~

また、布の質感ですが糸のヨリがあまく
ザックリしていて、麻布の様ですが
麻でこの発色は難しそうなので綿なのかな~
今の生地なら、綿麻の手触りがよく似ていますね。

キルトの布合わせと、キルト綿のふわふわ感が
合わさって、持っている人を幸せにする
ほっこりする作品です(#^.^#)


裏側もお見せしますね~

{FEFAF3E4-41BD-461F-8F09-B2454F2CCB5A:01}

素敵すぎて、使うと言うよりも
ずって眺めていたいお品物です。

早速、台所のコーナーに飾らせてもらいました。


{C11DC2A4-6FFC-469F-BD85-D2E21DB968DF:01}


お料理する時、一番目つく場所なので
これから毎日お気に入りグッツを眺めて
台所仕事が、今まで以上に楽しくなりそうです。

ありがとうございましたm(_ _)m
これからも、心あたたまる作品
楽しみにしていますヾ(@⌒ー⌒@)ノ


 初めてお目にかかるアンティーク生地は
発色の鮮やかさに、まずビックリです‼️


1930~50年代のフィードサック生地
アメリカの農家で穀物を保存していた袋です。


現行品のプリント生地にはない温かみのある染色
機織りもネップがあったり手作業だったことでしょう。



喜んでいたただけて幸せです♡
ありがとうございます。




  トキメキK’s☆ハンドメイドbag&小物のkazuchan-89さんは
ハンドメイド作家さんで販売もされております。


猫&レース柄♪ころりんグラニー
持ちやすくてかわいいバッグです。

同業者の方にドキドキ緊張もしましたが、

褒めていただけて感激です。

素敵なお友達ができました♡








あさかわ さとみ

バナーを作成
お友達申請大歓迎~