お金を払って自然を味わう? | \3年以上同じ会社で活躍した女性へ/どこにいけば私が本当に必要とされるかわかるノウハウをお届けします。

\3年以上同じ会社で活躍した女性へ/どこにいけば私が本当に必要とされるかわかるノウハウをお届けします。

『仕事はこのままでいいのか。私らしい人生を進んでいるか』
ふと頭を持ち上げてくるその迷いをエネルギーに、はっきりと自分の価値を掴まえましょう。
本気で自分の人生を動かし、求められ、あなたを社会に活かす力を手にします。

この連休に岡山・倉敷に行きましたが、、、


すごく贅沢な気持ちになりました。


①建物が少ないので空が広い
②夜は真っ暗(街灯が少ない)
③星がきれいに見える
④空気がきれいで視界が澄んでいる
⑤野原があって土の路面があって、、、土のにおいがする
⑥虫の声が聞こえる。


これは、、、


自然の多い地区にお住まいの方には


「なぜこれがぜいたくな?」



と思ってしまう
ことなのかもしれません。


今、浅野の住んでいる地区は。


コンクリート・アスファルトに囲まれていて、、


住宅地のために家がひしめき合っている。。


ご近所付き合いもほとんどなく、、


マンションやアパートが多くて空がほとんど見えない。


星もほとんど見えない。


夜中でも街灯が多くて真っ暗にはならない、、


ゴキブリと蚊くらいしか虫には出会えない。。


浅野の子供の頃は。


野原もあったし虫取りもできた。


たくさん遊ぶ場所があったもので、


意識しないでも自然の中で過ごせたもの
ですが、、、


今は、、、


お金を出して高速を飛ばすか電車に乗って
移動しなければ
そんな「自然」を味わえなくなってしまった。。


自然を味わうためにお金が必要になってしまった・・・。


岡山に行ったとき。


すごく懐かしい子供のころの感覚を味わうことが
できました。。


それでも。


「最近はザリガニも獲れなくなってスーパーで売っている」


と言っていたので、、


少しづつ自然の姿も失いつつあるのかなぁと、、、



なんとも。


落ちのつけずらい日記になってしまった。。