ご訪問ありがとうございます![]()
asanonecoです
豆太(息子・2歳)がうまれてから
毎年 父の日に
“豆太からパパへ”という名目で
夫へプレゼントを用意しています
今までブログに書いていなかったので
備忘録のために 書いてみようと思います
まずは 豆太0歳の時![]()
三浦太郎さんの「おうまさんしてー!」
“パパ”が出てくる絵本を探している時に見つけた一冊です
夫は馬がすきなこと
三浦さんの優しいイラストが可愛かったので
選びました
はじめはパパ専用の 読み聞かせ絵本にしていたのですが
豆太が気に入っていて
私も読み聞かせをするようになりました
豆太が2歳を過ぎた頃から
「おうまさんしてー!」
「のって のって」と
自分で絵本のページをめくりながら
自分でお話するようになりました ←かわいいの♡
最近では 四つん這いになって
「のって のって!」と
おうまさんごっこをするようになりました
ママが乗らないと怒るんだけど
小さくて乗れないのよ…(笑)
次に 豆太1歳の時![]()
夫は ミュージアムショップや旅先で
Tシャツを買うのが好きな人で
豆太がうまれてからは
おそろいのTシャツを欲しがっていたので
おそろいTシャツに決めました
昨年の父の日は 3人で出かけたのですが
お出かけ先で渡したら
喜んで 速攻着替えてくれました ←いい思い出![]()
子ども用のTシャツは
名入れできるし
サイズアップしたら 単品で買い足せるところも
いいなと思っています
ただ 3人おそろいで着ると恥ずかしいので
豆太&パパか 豆太&ママの 2人で着ています
記念撮影には いいと思います
「ゴリラのおとうちゃん」も
はじめはパパ専用の読み聞かせ絵本にしていました
一年経った今は毎日寝る前に
「ゴリラのおとうちゃんごっこしようか?」
とお布団で 遊んでいます
豆太2歳の今年![]()
大好きなプティマインに
パパとおそろいTシャツがあったので
今年はこちらにしました
サイズが大きめだったので
男性としては小柄な夫は
あんまり気に入らなかったみたい…?ですが
夫が着なかったら
私が着ちゃおうと思います!
絵本は 今年は自分が好きな絵柄のものを選びました
豆太の反応は
今のところイマイチなのですが
また たくさんパパに読み聞かせしてもらって
好きになってくれたらいいな と思っています
お気づきの方もいらっしゃると思いますが
“豆太からの” プレゼントと言いつつ
“豆太の” 絵本です![]()
夫のお誕生日とクリスマスにも
“豆太からパパへ” 絵本を買っています(笑)
あっ私から夫へのプレゼントも 別に用意していますよ~
豆太に たくさん絵本を買ってあげたくて
“豆太からパパへ”という名目で
絵本の予算を増やしてきたのですが
結果 パパの読み聞かせの時間が増えて
豆太とパパとの 思い出の絵本が増えたので
夫へのいいプレゼントになっているのかな
と思います
来年は どんな絵本にしようかな…?
読んでいただきありがとうございました![]()