ご訪問ありがとうございます
asanonecoです
今日は 最近買った夏小物と
お出かけ用のおもちゃについて書こうと思います
ひとつめは
夏の必需品☆お帽子
昨年の豆太(息子・現在2歳)は
くま耳の麦わら帽子と
くま耳キャップを使っていました
あ~かわいい…♡
くま耳麦わらはサイズアウトしてしまったので
今年は 麦わらキャップを買ってみました
これが 少しお兄さんになった豆太に
とってもよく似合うんです ←親ばか
サイズは大きめなので 来年も使えそうだし
今年一番 いい買い物をしたな~と思っています
豆太とおそろいにしたくて
私も麦わらキャップを買いました
“もりのがっこう”さんのものです
左が私の 右が豆太の
麦わら帽子ですが 形がキャップなので
程よくオシャレで
プレや子育て広場でも
お外遊びの時間が増えてくるので
重宝しそうです♪
私 頭が大きくて断念しましたが 楽天だったら これが欲しかったです↓
昨年買った くま耳キャップはこちら
洗濯のしすぎで 少し毛玉ができているものの
今年もどんどん使おうと思っています
豆太がこのキャップの時は
私もグレーのワークキャップをかぶって
“おそろい風”にしています
それから!
な なんとダイソーで
猫耳ハットを発見したので 思わず買ってしまいました!
信じられます? 300円ですよ!
(わぁ…♡ 今年も 可愛い姿が見られる!)
ダイソーと言えば
今年もシャボン玉カメラを買いました
これを持って公園に行くと
豆太がゴキゲンなので こちらもうれしいです♪
最近 近所の公園では
みんな赤と青のヒコーキを持っていて
我が家も真似っこして購入しました
(どうやら 赤&青はダイソーで売っているみたい)
キャン★ドゥは オレンジとグリーンが売っていました
100均繋がりで もうひとつ
電車に乗ってお出かけする時は
シールブックと絵合わせカードが活躍しています
ダイソーのシールブックは
「うちゅうなんちゃら こてつくん」と「トミカ」が
シールが大きめでおすすめです
絵合わせカードは 組み合わせをかえて
5組くらい持って出ています
水族館なら いるかやペンギンのカード
動物公園なら うさぎのカードなどを持って行くと
とってもよく反応してくれて
ママも楽しいです
読んでいただきありがとうございました