ご訪問ありがとうございますクローバー

asanonecoです

 

 

 

最近 プレ幼稚園や子育て広場に行くと

羨ましく思うこと…

 

 真顔みんな 抱っこ紐使えていいなぁ…

 

 真顔みんな ベビーカー使えていいなぁ…

 

 

 

豆太(息子・2歳)

身体を拘束されることが とってもキライで

抱っこ紐は 歩けるようになってから

ベビーカーは 2歳になる少し前から

全力拒否!

 

 

抱っこ紐も ベビーカーも

もう少し大きくなるまで使えるって

書いてあったのになぁ…泣き笑い

 

 

 

今や 移動は自転車

雨だと ひきこもる or タクシー

 

家族でお出かけする時は

豆太が疲れると 素手で抱っこ

抱っこも嫌がって へんなポーズの抱っこ(鮮魚抱き)

途中で寝ちゃっても 素手抱っこ

 

 

これが 結構大変なので

みなさま どうしているんでしょう…?

…と思うのですが

 

抱っこ紐か ベビーカーを使ってますよね~!!

 

 

 

今更ですが B型ベビーカーなら乗る?

ヒップシートを買う…?

 ↑私は 腰あたりの骨が曲がっているし

  夫は 腰のあたりの骨密度が低いので 腰に負担をかけたくない…

 

 

もう少し豆太の体力がつけば

話はかわってくるのかな…?

 

 

 

そして第三の移動手段

 

1~3歳までの使用を考えて購入した

自転車の前乗せシートも すでに窮屈…あせる

もうすぐ卒業です

 

 

 

1歳のお誕生日の後 すぐに使い始めて

1年と少し

 

初めから 後ろ乗せシートにすればよかったかな…

とも思いますが

1歳になりたての豆太は まだ小さくて

後ろ乗せさせるのは不安だったし

 

ヘルメットを載せた小さな頭が

フラフラ揺れるのを見ながら

自転車を走らせる時間は

とってもしあわせだったので

 

前乗せシート購入に 後悔はなし!です

 

 

 

ただ… もう少し長く使いたかった…

 

 

 

子どもの成長って あっという間ですね

 

読んでいただきありがとうございましたクローバー