ご訪問ありがとうございますクローバー

asanonecoです

 

 

この春から ブレ幼稚園へ通い始めた豆太(息子・2歳)

自分でやりたい!

ということが増えてきました

 

ママは うれしいと同時に

豆太のやりたい!を叶えてあげられる環境作りに

苦心しています

 

 

 

今日は 玄関のお話クローバー

 

豆太が2歳になる少し前

子どもが使いやすい玄関になるように

我が家の玄関を整えました

 

 

 

まず用意したのが…

 

◎お靴のおうち

豆太が自分で靴を出し入れできるように…

 

我が家では 靴箱の隣に小さな棚を置いて

そこを “豆太の靴のおうち”にしました

 

 

ニコニコ「お靴を脱いだら どうするんだっけ?」

ニコニコ「お靴のおうちに入れてあげて」

 

と数回教えたら すぐに覚えて

自分で靴をそろえられるようになりました

 

パパは靴を脱いだら脱ぎっぱなしなので パパにも見習ってもらいたい!

 

 

↓うちの子は シールをはがしちゃうので利用しませんでしたが

 こういうシールをはるのもいいみたいですね

 

 

 

◎靴をはくための椅子

豆太が自分で靴をはけるように…

 

立ったままより 座った状態の方がはきやすいと思い

小さな椅子を用意しました

(我が家の玄関は段差のない フラットな玄関です)

 

 

ニコニコ「椅子に座って お靴をはこう?」

と何度か声をかけていくうちに

床に座って 靴をはくようになりました!

 

↑椅子は用意した意味がなかったですが…

結果的に 自分で靴をはけるようになったので◎

 

 

 

◎タンとベルトが一体の靴

子どもが自分ではきやすい靴…

 

タンとベルトが一体になった靴を購入しました

 

 

ベルトをめくるだけで はき口が大きく開くので

豆太は あっという間に

自分で靴がはけるようになりましたキラキラ

 

まだ “自分で靴を脱ぐ”方は うまくできないのですが

今回の靴がサイズアウトする頃までには

上手にできるようになっているかな…?

 

 

↓こちらのネイビーを購入

ポイントでピンク色が入っているところが 私のツボ♡

 

 

 

◎ポールハンガー

洋服やリュックを自分でしまえるように…

 

とりあえず 幼稚園用のリュックだけでも

豆太自身が手に取れる高さに

設置してあげたかったので

キッズサイズのポールハンガーを用意しました

 

 

↓買ったのは こちらと同じ形のものです

上着とプレ幼稚園用のリュックは下段の手前側に

傘・レインコートを上段奥に

一番上に 自転車用ヘルメットをかけています

 

このポールに豆太のものを集約できたので

お出かけ前に バタバタすることが減りました

 

以前は パパに

 私が楽になりました

 

 

下段の手前に 上着と幼稚園用のリュック

上段の奥に レインコート・傘・雨用の靴

一番上に 自転車用ヘルメットをかけて使っています

 

 

今のところ 豆太は自分で出し入れしませんが

お出かけグッズを集約できたので

私が お出かけ前に準備するのが楽になりました

 

 

 

 

少し前までは お出かけの時

 

靴下ははかない 靴もはかない子をなだめつつ

自分の分と子どもの分の

リュックとヘルメットを持って  ←すでに両手が塞がる量

まっすぐ歩かない子と 無理やり手を繋いで

駐輪場まで歩き

ヘルメットをかぶせて嫌がられ

お出かけ前から不機嫌な子を前に心が折れて

そのまま自転車を出発させたり…悲しい

していました

 

 

でも最近では

靴下も自分ではきたがるし

靴は自分ではけて

玄関でリュックを背負って

ヘルメットもかぶってくれるようにキラキラ

 

 

 

単純に 月齢を重ねたから

できるようになっただけかもしれませんが

もし私が用意したものが

豆太の成長をサポートしてくれたのなら

準備してよかったなぁ…と

 

 

豆太がにこにこ笑顔で お出かけできる度に

“やりたい!”と教えてくれたことを

やらせてあげられるように

ママができる準備は していくからね!

と思います

 

 

 

読んでいただきありがとうございましたクローバー