ご訪問ありがとうございますクローバー

asanonecoです

 

 

豆太(息子・2歳)が風邪をひいてしまいました

もれなく パパ&ママも喉が痛い…

連休までにみんな治るといいのですが…

 

みなさまも新年度の疲れがたまる頃かと思いますので

ご自愛くださいね

 

 

 

クローバー クローバー クローバー

さて ブロックあそびのお話です

 

我が家には

“1歳半からのブロック”

アンパンマンブロックがあります

 

 

 

豆太は

ひたすら高く積む or ママが作った建物を壊す

という遊び方の2択だったのですが

最近 新しいあそび方を発見したようです

 

 

 

それは ママにどうぶつを作らせる

 

 

例えばこれ

ニコニコ「きりんさん!」

 

 

 

豆太のリクエストに応じて

私が どうぶつに組み立てるのですが

上手にできないと…

 

ニコニコ「きりんさん…」

怒り「…じゃない!!」

と言って

ブロックを破壊してきます(笑)

 

 

一応 合格をいただいた作品↓

ニコニコ「ぞうさん!」

ニコニコ「かめさん♪」

ニコニコ「ぺんぎんさん」

にっこり「うさぎさん…?」

↑やや甘いジャッジに感謝(笑)

 

 

 

その他 しまうま らくだ タコ…と

いろいろと作っております

(ママの脳トレ…)

 

 

 

豆太がいろいろな どうぶつの名前を

覚えたことがうれしいですし

 

私が “見立てて” 作った物に対して

“これは似ている” “これは似ていない”と

彼なりに判断していることに

日々 感心しています

 

 

あとどのくらい経ったら

豆太が自分で作れるようになるのかなぁ…?

 

彼が最初に何を作るのか

今から楽しみです♪

 

 

 

そういえば 何度リクエストされても

上手に作れないものがあります

それは…

にっこり「かに!」

 

…どなたか 作り方を教えてください

 

 

 

読んでいただきありがとうございましたクローバー