ご訪問ありがとうございます
幼い頃は
シルバニアを買ってもらえませんでした
asanonecoです
欲しかったけれど
“お人形を買えば 家具が欲しくなる”
“家具を買えば 家が欲しくなる”
というのが わかっていたので
「欲しい」って言えなかったんですよね
ちなみにジェニーちゃんは買ってもらいました
という訳で 長年憧れていたのですが
この夏ようやく
シルバニアデビュー☆しました
ファーストシルバニアは
ファミリーマートのキラキラくじです
自分で3回だけと決めて お迎えした子たちです
うちの子(ラテネコの赤ちゃんたち)との
初めてのお出かけで
横浜人形の家で開催中の
シルバニアファミリーわくわくフェスタへ
行ってきました
夫に息子を任せて 私はジオラマを満喫しました
その後 森のお店(専門店)へ
いろいろと欲しい物があったのですが
子連れで荷物も多いし…と
小物だけ購入
記念にくじを2回引いたのですが…
A賞のビューティーヘアサロンが
当たりました!
めっちゃ大物(笑)
最近 懸賞に応募できていないので
久々の「当選」でした
やっぱり豆太(息子・一歳)の強運のおかげ
でしょうか…?
ゆめかわな雰囲気の建物と
ポニーの女の子が
とても可愛いセットですが
私が欲しかったのは
タウンシリーズのような
クラシカルな雰囲気のもので
大きな物件は いくつも持てないので
どうしようか悩んでいます
メルカリに出そうか…
シルバニアが好きな人に譲ろうか…
でも シルバニアの神様が
“これから よろしくね”
という意味で A賞を当ててくれたなら
やっぱり家で遊ぶのがいいのかな…
豆太がもう少し大きくなって
「これで遊ぶ!」って言ったら開けようかな…?
小さなものから 細々と集めていくつもりが
いきなり大物が当たってしまった という
シルバニアデビューのお話でした
これから
お人形さんを愛でたり 小物を集めたり
お洋服を手作りしたり ジオラマを作ったり
写真撮影したり…
楽しみです♪
豆太はまだ1歳なので
あと2年待ってね~! ←対象年齢3才から
読んでいただきありがとうございました
ヘアアレンジで 遊べるのです
誕生日プレゼントに おねだりする予定です(笑)