ご訪問ありがとうございます
今年も大好きな
クリスマスシーズンがやってきました!
asanonecoです
アドベント期間がスタートしたので
少しずつですが
クリスマスの準備を始めました
今年は 豆太がうまれてから
初めてのクリスマス
いままでの
スリコのツリー(と100均のツリー)から
大きなツリーに買い換えました
・本物のモミの木風の枝ぶり
・倒れにくいポット型
・場所をとらないスリムタイプ
・圧迫感がない150㎝サイズ
こだわりのつまったクリスマスツリーです
早速 スタバで一目ぼれした木馬のオーナメントと
ニトリで買った赤のオーナメント(12個入り)を
飾ってみました
これから 既に持っているオーナメントも
順々に飾っていくので
どんな風に仕上がるか
とても楽しみです♪
セリアで ぬい用のケープを買ったので
我が家のアイドルホースたちも
おめかし
たまたま 発売日に通りかかったスリコで
壁掛けツリーも買っちゃいました
ボタンの部分にオーナメントをかけられます
自前のくるみボタンを縫い付けても
可愛いと思うし
どんな風に装飾するかは
只今 考え中です
去年ほとんど買わなかった反動か
今年は
今日のブログに書いた
・ツリー
・オーナメント
・ケープ
・壁掛けツリー
だけで 既に17000円くらいのお買い物です…(笑)
まだ12月にもなっていないのに
まぁ ツリーは最低10年飾る気なので
夫に許してもらおうと思います!
読んでいただきありがとうございました