ご訪問ありがとうございますクローバー

asanonecoです

 

私は普段 懸賞応募した内容を

手帳にメモしておくのですが

7月は全然メモをとっていなくて…

なので 7月のまとめ記事はなしで

8月分です

 

 

8月の懸賞生活覚書 ――――――――――――――

【出費】

   713円(懸賞雑誌購入代)

   1260円(63円切手購入代)

 

【購入雑誌】

   懸賞雑誌 1冊

 

【応募数】 
   ハガキ 22件

   ネット 9件

   その他 4件

 

【切手・ハガキ使用】

   63円 14枚

   84円 2枚

【当選】

   0件

――――――――――――――――――――――――

 

ネット応募は 育児情報サイト

 

ハガキ応募は

クローズド懸11枚 オープン懸賞11枚

 

その他は 地域のパン屋さんのクローズド懸賞です

 

 

 

 

8月は ゼスプリキウィの懸賞で

件数を稼ぎました

 

うちの夫がキウィ大好きで

昨年の今頃から キウィのシールを集めはじめ

今回の大量応募に繋がりました

 

本当は まだシールがあったのですが

締め切り日までに

ハガキを書くのが間に合わず…

来年は キャンペーン情報をまめにチェックして

余裕をもってハガキの準備をしたいです

 

 

 

懸賞応募を再開して思うのは

やっぱり 情報収集が大事!

魅力的な懸賞を見つけても

応募締め切りが過ぎていたり…

 

なかなか難しいですが

アンテナをはって

情報収集していけたらな

と思います

 

 

 

読んでいただきありがとうございましたクローバー



楽天市場 楽天ブックス 楽天写真館だけでも結構たまります

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

 

 

あまりがんばっていませんが 3か月で1000円くらいになります

アンケートモニター登録