ご訪問ありがとうございます![]()
asanonecoです
生後1か月を過ぎた頃から
コロコロ転がって
ベッドの中を移動するようになった豆太
安全のために
ベッドガードを購入しました
寝返りを打つ頃まで必要ないと思っていたので
思ったよりも早く 必要になりました
豆太は
あんよを けりけりして上方へ
身体を丸めてコロコロして横方向へ
移動します
始めは ベッドガードにくっつくようになって
「頭すりすりして 可愛いねぇ」
なんて のんきに言っていたのですが
そのうちに
ベッドガードを持ち上げるようになりました
顔を出して「こんにちは」
そして 先日
隣の部屋で ガラスを割ってしまい
その後始末で 目を離していたら…
「え~んっ!」 ←本気泣きじゃないけど 呼ばれた気がした
駆けつけたらこの状態!!
ベッドとベッドガードに頭を挟まれてる!
*写真は後日見守っている時に 同じ状態になったので撮影しました
「何やってるの豆太!!?」
かぁちゃんは プチパニックで
思わず大声を出してしまい
豆太は 一瞬泣きそうな顔になったものの
目が合うと にっこり![]()
…まぁ 微笑む余裕があってよかった…
安全のために買ったベッドガードですが
ひやひやしました
心臓 飛び出るかと思った…
豆太に持ち上げられない対策を
本気で考えねば…
読んでいただきありがとうございました![]()
厚みがあるので 頭ごっちんこは防止できます
その他愛用品は コレクションにまとめてあります



