ご訪問ありがとうございます
asanonecoです
豆太がうまれて1つ目のイベントは
お七夜!
そして 赤ちゃんとママの退院祝い
出産後 入院中もへろへろで
準備なんてできないだろうなぁ~
(そして 旦那さまに気の利いたお祝いはしてもらえないだろうな~)
と思っていたので
出産前から 自分で準備していました
お七夜で準備したのは…
命名書
以前書きました 手作りの用紙です
竹ペン
竹軸の筆ペンです
旦那さまにプレゼントしてもらったものの
使い始めるタイミングがなかなかなくて
今回 豆太の記念日に 使い始めることにしました!
手形足形インク
先に 普通のインクパッドを購入したのですが
赤ちゃんにインクがつかない
こちらのタイプを 購入しなおしました
こちらの方が 手形をとりやすいかな…と思って
これらをまとめて トレイに入れて
リビングの隅に置いて 入院しました
お食事系は…
鯛
家で焼くのはハードルが高いので
ネットですぐポチできるように リサーチ
後は お赤飯
(旦那さまも私も そんなに好きじゃないので 少しだけ用意しました)
ずっと我慢していた生魚がいい! ということで
おすし
ケーキ
こちらを 旦那さまにリクエストしていました
こんな感じで 事前に準備しておいた
退院祝い&お七夜
でした
→実際の様子は また次回
読んでいただきありがとうございました
出産準備品も コレしています
けー
赤ちゃんの