ご訪問ありがとうございます![]()
asanonecoです
先日 スタジオアリスのマタニティフォトを予約していました
まだ7か月だけど
たまたま 平日に夫の仕事がお休みだったので
第6派がくる前に~ と思って
楽しみにしていたのですが
夫 まさかの体調不良で
当日キャンセルしました…![]()
正直 とてもショック…
でも 私がつわりで何もできない時期から
夫は 仕事に家事にがんばってくれていたので
相当 疲れがたまっていたんだろうな…
ありがとう ごめんね![]()
![]()
翌日には体調が戻っていたので
よかったです
さてさて クリスマスのお話です![]()
クリスマスの 4週前の日曜日から
クリスマス前日までを
クリスマスの準備期間(アドベント)
と呼ぶそうですね!
昨年は ハロウィンが終わった途端に
クリスマス装飾を始めてしまい
当日までにすっかり飽きてしまったのですが
今年は 11月28日まで待ちましたよ!
完成したアドベントカレンダーは
TV台の横 リビングで一番目立つ位置に
置きました
地味にしたハズが 結構カラフル♪
我が家のもう一つのつりーは玄関に設置
玄関のテーマは
「☆」 「トナカイ」 「赤×緑×グレー」
↑絞りきれていない(笑)
玄関のドアに取り付けている
キーケースも
レンガ柄のシートでリメイクしました
写真がぼやけてしまいましたが 中に
トナカイさんと そりを飾っているんだよ♡
ドアスコープは 靴下で隠しました
毎年クリスマスグッズを買い足しているので
年毎に ハマっていたモチーフが違っていて
自分で振り返っても楽しいです
一番たくさん集めたのが「小人さん」かな?
お鼻は丸くて 三角のお帽子をかぶっている子を
我が家にお招きしています
他にもたくさんいます!
トナカイさんが気になった年
この年は 星モチーフもLOVEでした
その他には
「木馬」 「ボール型オーナメント」 「サンタ&雪だるま」
「グレー」「ホワイト」にハマった年もあります
「レースのオーナメント」も集めたい!
まだまだ 飾りたいスペースがたくさんあるので
ちょっとずつお掃除&装飾しながら
クリスマスを待とうと思います♪
読んでいただきありがとうございました![]()




