ご訪問ありがとうございますクローバー

asanonecoです

 

先日 歯医者さんへ行った日に

「愚痴」記事を書いたのですが

本日は「愚痴」以前の備忘録です

                 *愚痴記事は しばらく後に削除しようかと思います

                   いいね! いただいた方 ありがとうございました

 

 

 

 

 

前回は19週でしたが

1か月ぶり

23週に 歯医者さんへ行ってきました

今回の目的は…

銀歯を剥がして 虫歯をとる

 

とにかく歯医者さんがこわい私にとって

恐怖以外 何物でもない 大イベント!

 

 

 

前日から ドキドキして眠れず

当日朝も 普段より2時間も前に目が覚めて

その後 ドキドキして眠れず

おなかのベビちゃんも元気がなくて…

 

いい歳をした大人ですが

この不安を少しでも和らげるために

私がとった行動は

お母さん(実母)召喚

            ↑引かないでください…

 

とりあえず 診療が始まるまで側にいて

気を紛らわせてもらおうと思ったのですが

歯医者さんが親切で

診察室まで 一緒に来てもらってOKとなりました

(いい歳した大人が 本当にすみません…)

 

 

 

前回 診察中に足が冷えて

おなかがちょっとはってしまったので

今回は 160デニールタイツ+レッグウォーマー

太ももの部分に腹巻を巻いた

防寒スタイルで臨みました

 

 

それから 手元には

・愛用のブランケット(持参)

              前々回まで貸してもらえたのに

                  前回は席に置いてなくて借りられなかったのです

・歯医者さんに伝えたいことメモ

              「23週です」「トイレが近いです」

                  「胎動が激しくなったら 私もビクッとなるかもしれません」等…

・ホッカイロ       緊張すると 手が凍るので

・タオルハンカチ  口元をふく&握りしめる用

・安産お守り      神様に おなかのベビちゃんを守ってもらう!

 

そして 召喚魔法 お母さん(笑)

 

 

 

歯医者さんにも よっぽどこわいことが伝わったようで

優しい先生が (通っている歯科には 優しい先生とクールな先生がいます)

丁寧に説明してくださり

心拍数計までつけてくれました

 

これも

「心拍数計つけますか? つけたら余計不安になっちゃう??」

と確認してくれて

 

「nocoさんは見なくていいから つけておきましょうか!

 そうしたら 僕が心拍数を確認できるので」

って 神様か!!

 

 

今日は 優しい先生が担当してくださるから安心だな~

と油断していたら

麻酔から先は クールな方の先生だったので

がっかりしました…

 

 

銀歯自体は あっという間に外れて

虫歯は根が深かったようで

一旦 薬を詰めて閉じ 次回に持ち越しになりました

(…たぶん。クールな先生は説明してくれなかったので推測)

 

 

 

そして 麻酔が切れてから。

 

痛い! 昨日までちっとも痛くなかったのに痛い!!

耳の下から 首筋まで痛い!!!

カロナール効かない!

 

診療中 麻酔したのに ドリル痛かったし

「痛い!」って意思表示したら 麻酔追加してくれたけど

「麻酔しても 振動はありますよ(怒)?」って言われたし

(知っとるわ!)

 

歯医者さん やっぱり嫌い!!

 

…と大騒ぎしました。

(ここで 感情にまかせて 愚痴記事をUPしました)

 

 

 

結局 麻酔が切れて2~3時間が痛みのピークだったのかな?

6時間空けて 2回カロナールを飲んだら

痛みは落ち着きました

 

 

おなかのベビちゃんも

診察中はおとなしくしてくれて

痛くてしんどい間も 「ぽこっ」「ぽこっ」って

優しい動きで ありがたかったです

心配かけてごめんね

励ましてくれてありがとう!

(痛みが治まった後は また大暴れしていました) 

 

 

 

次回は 26週と28週で予約が取れました

次も 痛いのかな…

26週と28週って まだカロナール飲めるのかな?

不安の虫歯治療…

続く

 

 

読んでいただきありがとうございましたクローバー