ご訪問ありがとうございます
asanonecoです
今日は 和菓子のお話です
6月16日は和菓子の日
“和菓子の日には
限定品を販売するお店もある”
と去年知って
今年は 手帳にもメモして
楽しみにしておりました♪
当日は 限定品は見つからなかったのですが
ここ数年食べようと思って でも見つからなかった
まぼろしのお菓子(←自分の中で)が
見つかったので 購入してきました
その名も水無月
ういろうの上面に小豆を載せ三角に切り分けたもので
京都では 夏越の祓が行われる6月30日に
一年の残り半分の無病息災を願って これを食べる風習がある
そうです
近年は関東でも販売されているそうですが
残念ながら 私の生活圏では見つからなくて
私が購入したお店でも
和菓子の日と 夏越の祓の日にしか
入荷しないみたいだったので
見つけてラッキーでした!
夏らしく 甘すぎないお味でした
30日も (あと来年も) 買えるといいな
楽天にもありました
あと 昨年の七夕に買いそびれたこちらも
気になる…