ご訪問ありがとうございます
asanonecoです
最近 ますます空気が乾燥してきましたね
私は毎年 手指ガサガサになるのですが
今年はアルコール消毒も手伝って ←
気が付いたら
手の甲 ヒビ! 真っ赤! よく見ると鱗状にめくれてる! 腫れて痛い!!
…という状態になりました…
ハンドクリームが染みて痛くて
オロナインも固くて塗り込めないので
ぬれた肌でも使えるボディミルクをつけて(これだとしみないから)
少ししたら またつけて…を繰り返し
2日間でなんとか回復しました!
(ありがとう 回復力!)
みなさまも 乾燥にお気をつけください
さて ちょっとずつクリスマス準備
毎年飾っているリースを リメイクしてみました♡
じゃん!
もとはこちら↓
3年以上前に サリュ!で購入した思い出の品なのですが
もともと ついていたリボンは既に取れているし
赤い実も劣化が進行していました
あちこちに ひび
今年はもう 思い切って実を取ってしまって
100均のパーツで飾っていくことにしました
事前にネットで 作りたいイメージを固めて
ダイソーへGO!
イメージ通りの リンゴ シナモン コットンフラワーが
購入できました
計330円
シナモンは2本ずつ麻ひもで縛って…
バランスを見ながら リースにON!
イメージ通りに作ることができました♡
もともとグルーガンでとめようと思っていたのですが
リンゴも コットンフラワーもワイヤーがついていたので
ワイヤーで巻き付けるだけにしました
↑これで 飽きたらまたリメイクできます!
出来上がったリースは今は玄関に飾っていて
12月に入ったら リビングに移そうかな♪と
思っています
こうやってちょっとずつクリスマス気分が
盛り上がっていくの 楽しいですね!
読んでいただき ありがとうございました