ご訪問ありがとうございます
asanonecoです
先日 100均でクリスマス小物を見てから
気持ちはすっかり クリスマスです
今日は 今までに購入したいろいろを
今年の気分でカスタムした話を書こうと思います!
例えばこんな感じの
まずは 今年のハロウィン時期に購入した
宝箱(購入:ナチュラルキッチン)をカスタム
ゴールドの松ぼっくり(ダイソー)と
赤いオーナメント(ダイソー)をつめて…
クリスマス仕様♡
この宝箱 やっぱりお気に入りです
シンプルなミニクリスマスツリー(ワッツ)は
今年は大人っぽく飾りたいので
どんぐり(ナチュラルキッチン)と
赤い実(ダイソー)を飾って…
大人の部屋でも浮かないと思いますが
どうでしょう?
ミニサイズなので場所をとらないし
可愛くしたい年は リボンをいっぱい結んだり
大きめのパールやビーズをとめて
アレンジできるので◎です
小さいグラス(お店の名前をど忘れしました)は
結婚式のタイミングで購入しましたが
クリスマスも活躍させます
まつぼっくりと赤い実(ダイソー)
どんぐり(ナチュラルキッチン)を再びつめまして…
あらお洒落♡ ←自己満??
何かのお菓子に巻き付いていたリボンも
グラスの足に巻いて 素敵に再利用できました
私はハロウィン小物もクリスマス小物も
毎年 100均などで買い足していますが
こんな感じで
その年の気分でアレンジを楽しんでいます
同じものでも 並び方を変えるだけで
ワイワイした雰囲気にも
落ち着いた雰囲気にもなるので
毎年 考えるのが楽しいです♡
今年は今のところ
“大人の森のクリスマス”がテーマ(笑)
読んでいただき ありがとうございました