ご訪問ありがとうございますクローバー

ただいま股関節を痛めて(?)しまい

あちこち痛いです(神経痛?) asanonecoです

割と頻繁に やってしまうのですが

痛いところをかばって生活すると

他のところまで痛くなる悪循環…

早く良くなりますように!

 

 

 

 

さて

昨年夏 楽しみにしていた花火大会が中止になってしまい

今年は 浴衣デートリベンジを誓っております!

 

そこで 浴衣に似合うイヤリングを

ずっと探していて

思い描くようなものが見つからなかったので

自分で作ってしまいました

 

 

 

試行錯誤した出来上がりはこちら

 

 

 

はじめに作りたかったのは

赤い金魚のイヤリングで

(昔持っていたのですが 片方落としてしまって)

ここ数年 手芸店で金魚のパーツを探しているのですが

理想のものが見つからなくて…

 

本当は金魚の形のパーツが欲しかったのですが

今年見つけた この透かしパーツ

可愛かったので購入しました

旦那さまに見せたら「ディズニー?」って聞かれた。なんでやねん

 

 

 

家にあったアジアンなビーズと繋ぐか

手持ちのTピンとサイズが合わなくて断念

千代紙で折り鶴を作って繋ぐか

金魚と鶴だとくどいかなと思って断念

水引で淡路玉でもいいかな~とか

それらしいところまで作れたけど 綺麗にできなくて断念…

いろいろ試してみたけど

結局 あまり“和”ではないピンクとグリーンのパーツで

繋ぎました

 

 

私の浴衣 黄緑色にコスモス柄という

なかなかの個性派なので

イヤリングは おとなしめにして正解のはず…

 

 

 

 

普段のコーデと同じで

小物選びは 楽しい&難しいですね!

せっかく選んだ浴衣&小物たち

今年こそ 花火大会に着て行けますように打ち上げ花火

そのためには まず股関節治りますように!

 

 

読んでいただきありがとうございましたクローバー