ご訪問ありがとうございますクローバー

asanonecoです

急にめちゃくちゃ暑くなったと思ったら

ここ数日は 気持ちのいい暑さですね

みなさま 体調は崩されていませんか?

私はがっつり熱を出しました(笑)!

熱が出ている時って どうしたらいいのかすっかり忘れてしまうので

自分の備忘録のために書こうと思います

 

 

 

 

それは 金曜の夜にやってきました

 

夕方から咳が出るな と思ていたのですが

いつものことなのでスルーしていたら

夜に 猛烈な咳に襲われました

 

耳横から首筋にかけて リンパ腺パンパン

咳の度に 鎖骨のあたりが燃えるように痛い

しゃべると咳が止まらない

 

やばい これ 絶対気管支炎になってる…チーン

と思いつつ朝を待ちました

 

 

 

 

晴れ土曜の朝

 出勤日でしたがお休みして 病院へ

 朝になると咳はだいぶ収まっていました

 

 診断は 気管支炎

 ちょっと気管支喘息っぽくなっているとのこと

 病院にいる時点で熱は出ていなかったのですが

 リンパ腺腫れまくりなので 痛み止めを所望しました

 ↑これが後で自分を助けました

 

お月様土曜の夜

 やはり熱が急上昇 あっという間に38度越え

 夜になると咳も復活

 

 

 

晴れ日曜の朝

 熱が下がる

 咳も落ち着く

 頭痛がひどいため 痛み止め服用

 ↑これで熱がさがっちゃったんでしょうね…

お月様日曜の夜

 熱急上昇!

 咳も復活(金曜・土曜に比べると楽)

 

 

 

晴れ月曜の朝

 朝からずっと38度越え

 寒かったので毛布を重ねる

 汗がすごいので 着替えつつ水分補給

 土曜から 水ばかりなので 水に飽きる(笑)

晴れ月曜の昼

 気持ち悪い

 汗がでない

 軽く脱水しているかも?と思い

 リンゴジュースを水で薄めて飲んだり

 ゼリー食べたり ウィダーインゼリー食べたり

お月様月曜の夜

 再び汗が出てきて 寒気もおさまったので

 解熱剤服用

 冷えピタも使用

 

 

 

晴れ火曜

 38度越えも 身体がだいぶスッキリ

 37度代も見えてくる

 痰が黄色いので まだ体はウィルスと戦っている!

 汗ばばない程度に温かくして布団の中に

 

晴れ水曜

 37度代から 平熱が見えてくる

 いいかげん寝すぎて身体が痛いので

 毛布をかぶりながらテレビを見たり家の中で過ごす

 でもすぐ疲れて 布団に戻る

 

晴れ木曜以降

 木曜はようやく一日平熱で過ごせた

 でも 咳は続く 痰もからむ

 土曜まで鼻声

 

 

 

 

今回の教訓

 ・リンパ腺が腫れていたら その時熱が出ていなくても薬をもらう!

 ・解熱剤は 寒気が収まってから

 ・水に飽きたら ゼリー

 ・リンゴジュースは薄めて飲む(←喉に染みたので)

 ・冷えピタは熱を下げるのに効果あり

 ・咳は夜から明け方にひどくなる!

 

 

 

 

あと ふりかえってみると金曜の前から 風邪のサインが出ていたのです…

 

もともと朝晩から咳が出ていた私

ネットで調べると 咳喘息 という状態のようでした

 ↑気管支を広げる治療を受けておけばよかった

 

金曜の5日くらい前

就寝時 鼻水がうしろに下がる感覚があった

 ↑この時点で温かくして早寝すればよかった

 

金曜の2日前

お出かけで紫外線を浴びる&疲労

 ↑これも免疫力がさがった一因かと…

 

金曜の午後

咳が出始めた段階で 持っていた気管支のテープをはったり

のど飴をなめたり 温かくしたり 病院に行ったり

できることはあったハズ!!

 

 

 

 

いつもの症状だから いつも治っているからと甘く見たせいで

今回は4日連続38度越えになってしまいました

 

しかも 妊活的に大事な時期でした

高熱の時 何度かもどしてしまったのですが

もし 妊娠していたら…これ悪阻だったら…と怖かった

 

これからはちゃんと 身体のサインを見逃さずに

自分を労わって過ごしていこうと反省する出来事でした

 

 

 

今日も温かくして(靴下!) 水分とって(うすまって痰が出やすくなるらしいので)

過ごしています!

 

読んでいただきありがとうございましたクローバー