ご訪問ありがとうございます
asanonecoです
今日は 今更書きます!シリーズの ←?
母の日 実母編です
旦那さまの親は遠方に
私の親は割と近くに暮らしています
今年の母の日は
私一人で実家へ行ってきました
お正月 誕生日 母の日 父の日 などは
旦那さまもお仕事がなければ 私の実家に来てくれます
約束の時間に実家に行くと
父と母は出かけていて ←約束したのに出かける両親
暇なので そこらじゅう(リビング)に飾ってある
今までの母の日のプレゼントを集めて写真を撮ってみました
この他にも小学生の頃のメッセージカードとかいろいろあったです
手前が 生花のアレンジメントにささっていたピックだと思われます(何年前かなー?)
真ん中が2016年?に作ったフェルトのカーネーション
右が昨年渡した入浴剤のフラワーボックス
このフラワーボックス
昨年義母にも同じものを贈りました
しばらく飾って 飽きたら入浴剤にできるので
物の多い実家と義実家にちょうどいいな と思ったのです
でも母も義母も
私のメッセージカードを読まなかったのか
未だに部屋に飾ってある(笑) ←こうして物が増えていくのでしょう
いつまでも大切に飾ってくれているのは
ありがたいなーと思います
今年のプレゼントは
義母と同じくリンツのリンドールと
100g800円のローストビーフ(ふんぱつ!)と
タカノのフルーツケーキにしました
母には 美味しい食べ物が一番喜んでもらえます
父もうれしいし 私も美味しいし みんなHAPPY
美味しいものは正義です!
今年も楽しい(美味しい?)母の日でございました
読んでいただきありがとうございました