ご訪問ありがとうございます
asanonecoです
先日 20年ぶりにディズニーランドに行ってきました!
(いろいろあって 誕生日よりは前倒して行ってきました)
コメントやメッセージでアドバイスいただき
本当にありがとうございました♡
おかげさまで とても楽しく過ごせました
今日は自分の覚書のために
当日のコーデについて書こうと思います
せっかくの久しぶりディズニーなので
ミッキーバウンドを ちょっと意識して行ってきました
ミッキーと言えば 黒&赤コーデ
旦那さまも同じく 黒&赤コーデ
旦那さまにも黒のダウンを着てほしかったのですが
お店8軒回っても 気に入ったものが見つからず
紺ダウンに……(無念)
でも小物の色味は 私のスカートと同じ赤でそろえたのがこだわりです
↑行く前からがんばった私
当日は ミッキーのミトンを購入しました
本当はカチューシャもほしかったけど頭痛持ちなのでガマン
このポーズがやりたくて☆
このミトン 温かいし可愛いのですが
着けると カメラも財布も取り出せない 何もできない(笑)
何度も 着け外しするのが大変だったので
今度行くときは
紐で首からぶら下げられるようにしようかなぁと思います
パーク内では
黒ダウン+赤ボトムスや
赤の水玉スカートの方が多かった気がします ←ミッキーとミニー!
小さなプリンセスもたくさんいて
みなさまのお洋服を見ているだけでも 楽しかったです♡
防寒的な観点で書くと
上から
・帽子
・耳当て
・カシミヤストール
・ヒートテックキャミ
・ヒートテック長袖
・オフタートルネック
・ダウン
・発熱機能タイツ
・七分丈スパッツ
・一分丈ヒートテック
・一分丈毛糸のパンツ
・足首までの靴下
・レッグウォーマー×2
・足首までのブーツ
という コーデにしました
私はとにかく寒がりで おなかを冷やしやすいのですが
パンツスタイルだと タイツ+ズボン以上の重ね履きが難しいので
あえてのスカートにしました
タイツ+七分丈スパッツだけでも パンツスタイル並みの温かさ
さらに毛糸のパンツを重ねてごわごわした腰回りは
全部スカートで隠しました!
(血流が悪くならないよう 大きめサイズで重ね履きしました)
上半身は 室内に入ると暑さを感じやすいので
ヒートテック+ニット+ダウンだけにしました
実際 屋内では
耳当て →ストール →帽子と順に外して
体温調整できてよかったです
念のためインナーダウンも持って行ったのですが
一瞬着て汗かいたので すぐ脱ぎました(笑)
“下半身重ね履き+上半身は小物で調整”
寒がりの方は ぜひ!!
ちなみにこの日の最高気温は10℃
エントランス付近は強風でしたが
その他の場所は ほとんど風がありませんでした
冬でも比較的過ごしやすい日だったのかな?
読んでいただきありがとうございました