ご訪問ありがとうございますクローバー

プレ花嫁時代に憧れていた単語のひとつが

“花嫁美容”でした♡

2018年3月卒花嫁のnecoですオッドアイ猫

 

 

もともと女子力の低かった私ではありますが

人生で一番輝く日(であろう)結婚式に向けて

“花嫁美容”というものに憧れはありました

 

先輩花嫁さまのブログでよく見るのは

 ・エステ

 ・脱毛

 ・シェービング

 ・ヘアカラー

 ・ネイル

 ・ダイエット

 ・自宅ケア

でしょうか……?

 

 

 

以前 懸賞で当たってエステ体験に行ったことがありますが

狭い部屋に(いえ 決して狭くはなかったと思います…)

ほぼ裸で 赤の他人とふたりきり

身体を触られることに 恐怖を感じた私は

エステは無理!!と思ったのでした

(小心者なのです照れ

 

そして 結構めんどうくさがりで

すぐに結果が出ないことには やる気が出ず

ダイエットは続かず

セルフケアもさぼりがちという

非常にダメな私でも できた

短期間で効果のでる 花嫁美容(というほどのことでもない)

書いてみようかと思います

 

 

 

 

ズボラ花嫁美容①炭酸水洗髪

以前 炭酸水で地肌を洗う というのが流行っていた時期があると思います

 

自宅でも簡単にできて 週2、3回やればよく

1回実行しただけで 即効果が実感できるので

ズボラな私も続けることができた方法ですオッドアイ猫

 

 

 

準備はこちら…

 ①500mlの炭酸水(砂糖の入っていないモノ)を用意する

 ②お風呂に入る前に 湯船につけて温めておく

 ③髪は乾いた状態で よくブラッシングしておく

 

 

そしてお風呂場でやることはこちら…

 ④乾いた髪(というか地肌)に 少しずつ炭酸水をかけながらマッサージする

 ⑤ペットボトルの残りが5分の1くらいになるまで続ける

 ⑥5分の1炭酸水の残っているペットボトルに シャンプーを2プッシュ位入れる

 ⑦軽く振って混ぜる

 ⑧⑦の液を少しずつ頭にかけながら 頭で泡立て 全部かけたら普通にシャンプーする

 

 

※髪の長い方は500mlでは足りないかと思います

※④の時、軽く髪を結んだ状態で行うと地肌に炭酸水がかけやすいです

※本当はすすぎも炭酸水の方がよかった気がしますが

 私は上記の手順で 効果があります

 

 

 

洗いあがりの髪は 普段よりきしきしする感じですが

ドライヤーで乾かす段階で 普段よりサラサラ

翌朝の髪の毛はツヤツヤになります

 

私は夏場は週2回くらい行っていて

(めんどうになったら しばらくサボって…)

結婚式前2週間くらい 週3で行っていました

 

 

 

髪は女の命! と言いますし

ヘアケアに気をつかっている方は大勢いらっしゃると思いますが

もし 私のようなズボラさんがいらっしゃいましたら

一回だまされたと思ってやってみてください!おススメです

髪は昔から褒められマス

 

読んでいただきありがとうございましたクローバー

→長くなったので②に続く