ご訪問ありがとうございますクローバー

2018年3月卒花嫁のnecoです

本日は 両親への記念品について書こうと思います

 

 

 

 

私たちからの記念品

ひとつめはクッションにしました

記念品贈呈までフォトソファにいました♡

両側のクッションです

 

 

もともとウェイトドールを贈りたかった私

産まれた時の体重のドールを抱っこしてもらい

「こんなに大きくなりました」

とお礼を言いたかったのです

 

 

でも なかなか気に入るものが見つからず

途中 自分で作ることにしましたが

3000gの重りは意外とかさばる…

そして

これを持って帰るのは大変では?という疑問が発生

 

うーん…うーん…

 

見た目だけウェイトドールっぽくして

重りは入れないようにしよう!!キョロキョロ

 

という流れで

ウェイトドール風クッションを作ることにしました

 

 

 

「こんなに小さかった私たちが 今日 結婚式を迎えました

 今までありがとうございます」

という気持ちを込めて作りました

 

クッションカバーに

布プリに印刷した自分たちの赤ちゃんの頃の写真を縫っています

旦那さまは可愛い系

もっと可愛い写真もあったのですがうまくスキャンできずに

こちらにしました…「親指」って父に言われました(笑)

おくるみっぽく ひざ掛けをかぶせて リボンをかけて完成

 

結婚式3日前にぎりぎりで作りました

(2日前が搬入日)

 

 

 

当日はフォトブースにいたので

他の方にも抱っこしていただきました♡

自分たちも抱っこしました

 

親の反応については 当日レポで!

 

 

 

昨年のお披露目会ですでに

子育て感謝状も プリザーブドフラワーも贈っていて

記念品贈呈で定番の時計も

義実家が宝飾店(時計店)のためNG!

他にいいアイディアがなかったのです……

 

 

 

*数日後 父は家でくつろいで使っていたので

 まぁ 実用性が高くてよかったと思います

 

読んでいただきありがとうございましたクローバー