ご訪問ありがとうございますクローバー

necoですオッドアイ猫

本日は本題前にキタナイ話を書きます

小さい文字にするので 見たくない方は飛ばして本題へ

お進みください♡

 

 

 

 

今日はヘアメイクリハーサルの予定でしたが

キャンセルさせていただきましたあせる

昨日の夜の私をおそったもの…下痢!

昔 胃腸炎で入院したことがあるのですが

その時を彷彿とさせる 苦しさでした

はじめはちょっとおなかが痛いなー位だったのです

そのままお風呂に入ったら 急速に痛みが増して

お風呂上がりで髪が濡れたまま トイレに籠城

頭のてっぺんから 身体が冷えていき めちゃくちゃつらかったです

トイレでうめき声をあげていたのに 旦那さまはまったく気が付かず

このまま死んじゃっても気づかれないのでは? と心細かった…ゲッソリ

しかも生理開始と まさかのダブルブッキング

最近頭痛もひどかったり もしかして風邪だったのかも?

それとも 準備のイライラで旦那さまに当たったりしたから

バチがあたったのかも?

祖母の命日だったので 祖母から無理するなのメッセージなのかも??

とトイレでぐるぐる思い悩み…

今日は落ち着きましたが しばらく布団を離れると身体が冷えるのか

痛みが復活! 下痢的な痛みなのか 生理的な痛みなのか判断がつかず

お布団に戻る →暇なので起きる →やっぱりお布団の繰り返し

ここから先は 無理しないで 絶対に早く寝よう!と思ったのでした…

 
 
なぜ 小文字にしてまであえてブログに書いたかというと
もうすぐ終わってしまう結婚式準備
数日前に何をしていたのか 何を思っていたのか
記録に残しておきたいな… と思いまして
きっと 喉元過ぎれば熱さ忘れてしまうのであせる
 
 
 
 
さて本題です
本日はメインテーブルについてですクローバー
 
私は 理想と思っていたメインテーブル装花が2イメージありました
  ・真っ赤なバラ オンリーのクラシカルな装花
  ・ホワイト×グリーン(時々ピンク)のナチュラルな装花
 
 
 
披露宴会場を決めた時点で
ホワイト×グリーン 1択となった訳ですが
雑貨類を置いてちょっとアンティークな雰囲気を足すか
シンプルにお花だけにするかは ずっと悩んでおりました
 
 
 
そして 装花の打ち合わせの際 お花屋さんにその旨をご相談
 
「配置とか考えるのが得意そうなので ご自身でレイアウトを考えてみては?
 それに合わせて お花を足しますよ」
と言っていただき その形で進めることとなりました
 
 
 
 
そして考えた レイアウトがこちら
「ガーランドを垂らすと高さが出ていいですよ」
とのアドバイスのもと ガーランドも作りました
 
 
「MR」と「MRS」は ゲストテーブルナンバーとお揃いのデザインです
 
ティーポットとティーカップの部分にお花をお願いする予定です
ナチュラルキッチンで購入したお気に入り
 
洋書型BOXは ヴィータや近所の雑貨店で購入
式が終わったら自宅で小物入れにします
 
ウサギのオブジェは ミカヅキモモコでずっと前に購入したもの
 
 
 
 
新郎・新婦側には こちらの雑貨を置いていただくようお願いしました
右側の3段BOXは
お誕生日に旦那さまが買ってくれました
中にお菓子を入れておいて メインテーブルに来てくれた友達に配りたいらしいです
プランナーさんにお伝えしたら「いいですねー」って言っていただけました
持込みに寛大な会場でよかった…
 
自分たち用の席札も トランプにしました
(あっ! 席札のことブログに書いてなかった!)
 
 
 
 
会場提携のお花屋さんは3社あり そのうちの2社の方とお話し
担当していただく方を 決めさせていただきました
 
 
 
 
ご担当くださる方は
私の作った資料をきちんと読んでくださる方で
褒め上手な方なのです
 
 
一番初めに作ったコンセプトシートも読んで
「自分も 横浜三塔が好きで」
ってお話してくださったり
 
ゲストテーブルやリースブーケも 作ったモノの写真を見て
「売っているものみたいですね」
と褒めてくださったり
 
 
 
 
例えば もっとお花を盛り盛りにするよう提案したり
単価の高いお花をすすめることもできたと思うのですが
そういったことは一切なく
こちらのイメージを大切にしてくださり
予算についても この価格でこの位の大きさですと
きちんと説明してくださるところが信頼できましたニコニコ
 
 
 
 
卒花さまのブログでは
装花とブーケは当日になるまで出来上がりがわからないので
失敗だった!というお話も目にしたのですが
 
この方に任せたら大丈夫だろう!と思えるので
当日 メインテーブルを見るのが今からとっても楽しみです♡
 
 
 
 
 
昨日の進捗
 ・グラスドレス(新郎・新婦)
 ・ケーキカットナイフ用のお花
 ・贈呈用クッションのデザインづくり
 
今日の進捗
 ・体調回復!
 ・このあと何か簡単にできることをやるかも…
 
 
 
読んでいただきありがとうございますクローバー