ご訪問ありがとうございます
生理日が近く 身体がだるいですnecoです
風邪だったらどうしよう…
と思いつつ 今日は一日DIYしておりました
旦那さまと久しぶりにいっしょに朝ごはんを食べられたのに
ゴネゴネしてしまったことを 今更反省
さて 今日はDIYしたフラッグと蝶ネクタイについてです
昨日書きましたフラッグと蝶ネクタイ
今日がんばってしあげました!
まずは ウェディングケーキの台にかけるフラッグです
100均で買ったコットンで作りました
昨日作った下書き画像をA4 3×3サイズで印刷
布が薄いので下から透かして 油性ペンでなぞりました
朝7時から ドラゴンブールとかまっちゃんを見ながら作業して
3時間くらいで書き写しは完成
ドリンクのIとKのところに♧と♡を潜ませてみました
そしてEAT MEのフォントは
昨日考えていたフォントだと塗りつぶす部分が多くて大変なので
別の書体に変えました
布は上下のみ 三つ折りして手縫いし
横はラフに切りっぱなしにしました
…私 縫うのが苦手みたいで この作業で1時間くらい
リボンは 蝶ネクタイづくりのリハーサルを兼ねて
1時間くらいで作りました
縫い付けると 搬入するまでに変な跡が付きそうなので
後ろに安全ピンをとりつけて
当日プランナーさんに とめていただくような形で作りました
いやー!簡単だと思ったけど意外と時間がかかった!
そして 蝶ネクタイ
まさかのイエロー!!
友人たちは旦那さまがグリーン 私がピンク色を好きなことを知っているので
誰も中座後に イエローを持ってくるなんて思うまい
型紙を探したのですが
なんだかしっくりくるものが見つけられず
自分で 他の蝶ネクタイのサイズをはかって
テキトーに作りました
何度かやり直して3時間くらいで完成!
ハンドメイド好きですが 縫物は苦手だなぁ…
今日の進捗
・ケーキ用フラッグ
・中座後蝶ネクタイ
・まだだった引出物の発注
・ギフトの搬入一覧作り(途中)
明日やること
・中座後のアクセサリーの買い出し
・搬入物一覧と設置依頼書作りをすすめる
結婚式まで あと21日!
読んでいただきありがとうございます