ご訪問ありがとうございますクローバー

necoですオッドアイ猫

本日は父の衣装についてです

 

 

 

私たちの結婚式は

どちらかというとカジュアルウェディングです黒猫オッドアイ猫

 

旦那さまの衣装は

カーキグレーの いわゆるセレモニースーツ

 

義母と母は

黒のロングドレスではなく

淡いカラーのひざ下ドレスの予定

 

ということで 父には

モーニングではなく

ディレクターズスーツを着てもらおうと思っています

 

 

 

ディレクターズスーツは

礼服のジャケット+コールパンツという組み合わせ

ダブルのジャケットの場合はベストを省略できるそうで

手持ちのものと組み合わせると レンタルより安く済むため

必要なものだけ購入することにしました

 

 

 

ジャケットは手持ちのダブルのもの

父がはじめて仕立てた礼服だそう

きちんと名前も刺繍されていて

古いもののようですが 生地の痛みも感じられなかったです

 

 

 

シャツと靴も 手持ちのもの

肌着と靴下は 旦那さまの分といっしょにGUで購入

 

 

 

コールパンツは楽天のこちら

https://item.rakuten.co.jp/reisouclub/cp1800-850/

 

 

 

ネクタイも 白系のシルクを持っていましたが

せっかくの一人娘の結婚式

パンツも安く購入できたので

シルバーグレーのネクタイを購入しました

 

フォーマルタイ 銀系

https://item.rakuten.co.jp/auc-ishikei/far07/

シルバーグレーのネクタイは

たくさん種類があって

その中で 一番父が格好良く見えそうな柄を選びました

 

 

 

それから

“いる”と言われていませんでしたが

グローブも買っちゃいました

 

フォーマル手袋

https://item.rakuten.co.jp/perfectsuit/pa1173833012-00/

まぁ 使わなかったら

夜寝るときに ハンドクリームをぬって 使います(笑)

こちらは 新郎の分も一緒に購入 二組で400円です

 

よく100均のドライバー手袋で代用できると

ブログで目にしていたのですが

店頭で見てみたら やっぱり安っぽすぎる気がしました

 

200円なら買ってみてもいいかな と思って

届いたものを見ると… うーん100均でも握ってしまえばわからないかな(笑)?

 

 

 

あ! それから

私が入籍して引っ越す時に

父にこちらのカフスボタンをプレゼントしてい

お父さんのためのギフト

全然フォーマルなものではありませんが

大切な父への思いをこめて

 

 

 

あとは ネクタイピン

中学2年生の修学旅行で作った

黒地に金箔で竹を描いたネクタイピンを使ってくれるそうです

(慶事用っぽくないけど いいのかな…?)

顔合わせ食事会の時も使ってくれました

 

 

 

こんな感じで

父の衣装は 一人娘のプロデュースです

(総額それほどでもないですが プレゼントで)

 

 

 

 

フォーマルのルールに詳しくないため

いろいろなサイトを見ながら検討しました

普通に一式レンタルした方が早かったと思います

 

でも あるサイトで

フォーマルウェアを一式レンタル(購入)するのは日本だけ

シーンに合わせて 組み合わせをかえて

フォーマルウェアを楽しんでほしい

と書かれていまして

 

 

ルールから多少外れてしまっても

お招きする方々に失礼のない服装で

私の身の丈に合った金額で 心を込めて

一番父に似合うと思う衣装を用意することが

親孝行になるかな と思って

 

 

 

これを着た父と ヴァージンロードを歩くのかと思うと

今から泣きそうですあせる

 

 

読んでいただきありがとうございますクローバー