会場探し編 最後でございます
4件目の見学は ヒルサイドガーデン!
思い返せば 3年前
はじめての横浜デートで
港の見える丘公園を訪れた帰り道
彼「あの 建物は何?」
私「ヒルサイドガーデンっていうレストランですよ」
彼「なんかパーティーしてる?」
私「結婚式じゃないですか?」
(この時はまだ敬語)
以来 港の見える丘公園の帰りにいつも
いつかここで食べたいねー
と言っていた会場
ついにブライダルフェアでやってきました!
ヒルサイドガーデンは一軒家レストラン
山(丘?)の中腹に建っている4F建て
海外カジュアルウェディング!
という印象の黄色い建物です
住宅地を抜け 正面に建物が見えてくると
ちょうど中からスタッフの方が出てきて
「〇時にご予約の ◎◎様ですか?」と
声をかけてくださいました
こういう対応うれしいですよね
はじめに案内されたのは
バーとして営業していて
ウェディングサロンとしても使用している1F
クラシカル!!
入った瞬間
メイン会場じゃなくて ここで披露宴したい!
と思いました
こういう雰囲気が大好き
どんな雰囲気の披露宴が希望かなど
お話をさせていただいた後
館内の他のスペースを見学しました
まずはチャペル
黄色の壁があたたかい雰囲気♡
HPで見た通り
可愛い レトロ アンティーク ←稚拙な表現でスミマセン
雰囲気があたたかで
“家族だけで挙げる結婚式・小さな教会”
という感じなのです
(実際は結構広い)
この木の椅子が好き
次に親族控室として使用できる個室
肉眼ではベイブリッジが見えました
こちらは眺めがよく
ザ・横浜!なベイブリッジが見下ろせます
メインのパーティースペース
通常 イタリアンのレストランとして営業しています
見学した日は 貸し切りの方の準備中だったので
高砂席になるあたりだけ撮影
写真がへたくそでよさが伝わりません(笑)
このスペースはカジュアルな雰囲気
白ベースで明るく
窓から横浜の海が見えます
受付として使用できるスペースは
通常フレンチのレストランとして営業しています
他のお客様もいらしたので 撮影は遠慮…
こちらはクラシカル!
とっても素敵!!
今回はこちらのフレンチレストランで
ハーフコースの試食もさせていただきました
もうね お料理が出てくる前から
うきうきがとまらない私たち
なんだろう この会場好きすぎる!
クラシカルな雰囲気がいい!
カジュアルな雰囲気もいい!
お料理も美味しいに違いない!
…ときめき過ぎ(笑)
長くなったので お料理については次回に続きます→
読んでいただき ありがとうございました