ご訪問ありがとうございますオッドアイ猫

 

前回のブログで “結婚式どうしようか”

と書き綴ったのですが 急展開です!

 

 

 

来月7月

彼の地元で お披露目食事会(仮)が決まりました♡

 

 

 

わたしたちはお互いの親族が遠いところに暮らしています

  東京・神奈川・埼玉 …私たち・私の親族・彼の親族

  島根・広島 …彼の親族

  沖縄 …私の親族

 

 

私はもとから

挙式・披露宴は 会場とのやりとりもあるので

東京近郊で行い

彼の地元で 彼の親族中心のお披露目会

新婚旅行を兼ねて沖縄へ行き そこで食事会

と考えていました

 

その形にすれば お招きする皆様も遠方まで移動しなくてすみ

一番負担が少ないのでは?

と思ったからです

 

 

 

その提案に関して 彼は

「一堂に会さないなら うちの親戚が納得しない」

「でもお金がないから 交通費・宿泊費負担がきつい」

「お披露目会なんて聞いたことない」

とずっと言っていました

  ↓

私「じゃあ どうしよう?」

彼「……(無言)」

  ↓

こうして話し合いが進まなかったのですが

先日 直接お義母さまとお電話でお話したところ

あっさり 彼の地元でお披露目会が決まりました

 

 

今まで 彼を通して

お義母さまと意見交換をしなくちゃと思っていたのですが

直接やりとりした方が ずっと意思疎通が簡単でした(笑)照れ

 

 

 

おばあさまが高齢のため

なるべく早くお披露目をしてほしい

というのがお義母さまと おば様の一番の希望で

だったら この夏休みに という形で 速攻決まり

 

会場はバリアフリー対応のところで

一番近いホテルの一択でした

 

衣装

「せっかくだから花嫁衣裳を着たら? その方がみんな喜ぶし!」

とご提案いただき 平服ではなくドレスアップすることに

 

 

これで

日取り 会場 衣装 は大まかに決まりました

 

 

 

どなたをご招待するのか?

招待状は作成するか?

披露宴っぽい演出をするのか?

引き出物(手土産)はどうするか?

装花は? テーブル数は?

 

など 決めることはたくさんありますが

あと1か月も準備期間がないので

詰め込みすぎないように ゆるくがんばりたいと思いますニコニコ

 

 

 

挙式は別日程で東京で行いたいことは

かわりないので

引き続き 資料請求も行いますキョロキョロ

 

 

 

とりあえず 楽天スーパーセール中に

必要なものを買いそろえたいなぁ…ニヤリ

読んでいただき ありがとうございましたクローバー